これまでの放送内容

2019年5月20日(月)OA

ももち浜ストア

▽旬!福津の鯛茶づけ ①超贅沢な天然マダイ ②人気!新感覚の一杯 ▽あのニュースその後 ①閉園スペワの今は? ②落選ヒーローその後 ▽日本一のギョーザ?

宮地嶽神社の「光の道」で一躍全国区の観光地となった「福津市」で、名物となっているビッグイベント「鯛茶漬けフェア」にケン坊田中が潜入!そのままでも美味しい新鮮&今が旬の天然真鯛を使った、オリジナル鯛茶漬けは驚きの美味しさ!さらに期間中1500杯は出るという大人気メニューに、地元の方がオススメするお店、さらに、新感覚の鯛茶づけも登場します。そしてニュースで報道された話題の「その後」を調査する「矢野ペペのお節介ニュース」。今回は、惜しまれつつ閉園した北九州市の「スペースワールド」のその後を調査!あれから2年・・・園内で展示されていた超貴重なアレが再び北九州市に帰ってきていた!?さらに4月に福岡市城南区から市議会議員に立候補したヒーロー。結果は、ダントツの最下位で落選で、さぞや傷心ではと尋ねたヒーローのその後とは?日本全国を旅するゴリけんが認めた、福岡が全国に誇るアレコレを勝手にオススメする「ゴリおし」。今回は、福岡県民なら食べたことがある!?日本一の生産量を誇る餃子会社へ。創業初のウマ辛商品にゴリけんが大興奮!さらに、中洲の発展を支える社長が登場!10年間で年商2億円超えに急成長した秘訣とは!?

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー) 浜崎日香里(TNCアナウンサー) ケン坊田中 中澤裕子 ゴリけん 矢野ぺぺ(パラシュート部隊) あべてつあき(レモンティー) 椎木樹人 橋本真衣(TNCアナウンサー) 佐藤有里香(TNCアナウンサー) ほか

宮地館

【住所】福津市宮司元町2-1
【電話】0940-52-0176
【営業時間】11:00~15:00 *鯛茶漬けの提供時間
【定休日】水曜・木曜
鯛茶漬け 特 1500円(税込) *ご飯と自家製漬物のお代わり自由

*福津の鯛茶漬けフェア特集にて紹介

詳細はこちら

寿し 神力

【住所】福津市宮司浜1-17-17
【電話】0940-52-5808
【営業時間】11:30~14:00 *鯛茶漬けの提供時間
【定休日】木曜
福津の鯛茶漬け 1600円(税込) *1日15食限定

*福津の鯛茶漬けフェア特集にて紹介

詳細はこちら

中華料理 春香(しゅんしゃん)

【住所】福津市西福間1-10-15
【電話】0940-42-5143
【営業時間】11:00~14:00 / 17:00~21:00
【定休日】火曜
鯛塩ラーメン 900円(税込)

*福津の鯛茶漬けフェア特集にて紹介

詳細はこちら

いのちのたび博物館

【住所】北九州市八幡東区東田2-4-1
【電話】093-681-1011
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】年末年始・6月下旬頃
*スペースワールドに展示してあった「月の石」の行方を紹介しました。
観覧料 大人600円(税込) 小中学生240円(税込)

*話題の現場行ってみた特集にて紹介

詳細はこちら

八洋食品株式会社

【住所】福岡県糟屋郡新宮町上府北4-1-1
【電話】お客様相談室 0120-039-840
博多発ラーメン屋さんの餃子 245円+税 *メーカー希望小売価格
博多餃子八助 270円+税 *メーカー希望小売価格
島とうがらし入り餃子 230円+税 *メーカー希望小売価格

*ゴリおしにて紹介

詳細はこちら

株式会社 福一不動産

【住所】福岡市博多区上川端町11-1
【電話】092-291-2103

*ゴリおしにて紹介

詳細はこちら

愛しとーと 五ヶ山豆腐

【住所】佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈2418-1
【電話】092-954-3761
【営業時間】売店9:00~17:30 レストラン11:00~15:00
令和パン 150円(税込)
五ヶ山ホットドッグ 350円(税込)
レストランは御膳とバイキング付きで1200円(税込)

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.08.05(火) 9:50〜
ももち浜ストア

★楠田瑠美とカーネギー松相が、幸せな人やおめでたい場所へ駆けつけ、くす玉を割ってお祝いする『くす玉るみのハッピーハッピ』。今回の舞台は、福岡市。5歳で絵本の賞を受賞した女の子が作品に込めた思いとは!?さらに7月オープンのテイクアウト専門店をお祝い!忙しい人を手助けしたいとお弁当など手作りする店主。自ら経験したあることがきっかけで開業を決意したという・・・★パラシュート部隊(斉藤優・矢野ペペ)の街ぶら企画「パラぶらり」。今回の舞台は、久留米市。「め」で始まるグルメを求めて、JR久留米駅周辺をぶらり。駅前のカフェの人気ブレッド、フレンチシェフが手がける「雲の上の◯◯」、プリン専門店で味わう絶品スイーツなどなど久留米を代表する名物グルメが続々登場します!そして、ぺぺの大正琴は「♪いとしのエリー」5度目の挑戦。今回こそ、完奏なるか!?★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して旬のネタを魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」8月の火曜日は「食べて猛暑を吹き飛ばせ!かき氷中継!」と題し、福岡でいま話題のかき氷を提供するスポットをご紹介します。今回は、パティシエがつくる、見た目も味も◎な、こだわりのかき氷が登場!九州産の旬のフルーツと食材をふんだんに使った、豪華なかき氷で、この夏を涼やかに過ごしましょう!

月別アーカイブ

  • 2019年5月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram