これまでの放送内容

2015年7月24日(金)OA

▽コメンテーター本村弁護士 ・今週1週間の気になる話題&ニュース ▽5時&6時のニュース ・夏休みにピッタリ!絵本ミュージアム ・注目のキャンピングカー大集合

ももち浜ストア夕方版!金曜日は大人気コメンテーター本村弁護士が登場!1週間のニュースを総ざらい!芸能・ニュース・スポーツなど今週の気になる話題を徹底解説!全国・福岡の最新ニュースにホークス最新情報、そして中継では世界中のかわいいネコが登場!お楽しみに♪

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 吉竹 史(フリーアナウンサー) 坂梨公俊  (TNCアナウンサー) 四位知加子 (TNCアナウンサー)

秋芳洞

【住所】山口県美祢市秋芳町秋吉広谷
【電話】秋吉台観光交流センター 0837-62-0305
【営業時間】8:30〜17:30 *12月〜2月は16:30まで
【定休日】なし
入洞料 大人(高校生以上) 1200円 中学生 950円 小学生 600円
*小学生未満無料

詳細はこちら

観光会館 安富屋

【住所】山口県美祢市秋芳町秋吉3442
【電話】0837-62-0234
【営業時間】レストラン 11:00〜15:00
【定休日】なし
ごぼう麺 800円(税込)

詳細はこちら

1 -ichi-

【住所】山口県美祢市秋芳町秋芳3448
【電話】0837-53-0525
【営業時間】10:00〜17:30
【定休日】不定休
カルストーネ(美祢産ほうれん草ソース) 350円(税込)

詳細はこちら

秋吉台自然動物公園 サファリランド

【住所】山口県美祢市美東町赤1212
【電話】08396-2-1000
【営業時間】4月〜9月/9:30〜17:00 10月〜3月/9:30〜16:30
【定休日】なし
エサやりバス(動物ふれあい広場入場料込み)
大人(中学生以上) 2400円 小人(4歳以上) 1400円

詳細はこちら

ホテル楊貴館(ようきかん)

【住所】山口県長門市油谷伊上130
【電話】0837-32-1234
特選一本釣活イカプラン(アニバーサリーフロア・和洋室)
1泊2食 一人 25000円+税

詳細はこちら

アジア美術館

【住所】福岡市博多区下川端町 リバレインセンタービル7F
【電話】092-711-5513
【営業時間】10:00〜18:00
【定休日】会期中なし
「おいでよ!絵本ミュージアム2015」開催中! 8月20日まで
観覧料 一般 1000円 高大生 700円 小中生 500円
*未就学児は無料
*会期終盤は大変混雑するため、早めの来場をお勧めします

詳細はこちら

ももち浜ストア

▽クチコミ情報局・秋吉台エリア 家族旅行にぴったり!避暑地秋芳洞の穴場探検コースとは!?大人も大興奮のサファリランドでエサやり体験! ▽エンタメまるっと1週間

▽クチコミ情報局は「山口県秋吉台編」
年間通して気温17℃!避暑地、秋芳洞を調査します。意外に知られていない穴場?家族で楽しめる洞くつ探検コースを高村リポーターが体当たりレポート!その他、秋吉台サファリランドのエサやり体験など、夏休みにピッタリな情報をお届けします!

▽「エンタメまるっと1週間」では、月曜日から木曜日までの芸能情報をランキング形式で紹介。イケメン記者アビタクの(秘)芸能情報も満載!このコーナーを見れば、忙しい主婦でも芸能通に!

▽「おでかけ中継」は、福岡アジア美術館で開催中の「おいでよ!絵本ミュージアム2015」夏にぴったりの怖いけど面白い絵本や、体験コーナーなどなど!絵本の世界に飛び込んで、大人も子供も楽しめるイベントをご紹介します!

▽「うまいもんハンター」
宗像市の「むなかた牛」。上質な牛を育てるために心がけていることとは!?吉川リポーターが育成の秘訣に迫ります。

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 吉竹 史(フリーアナウンサー) 高田課長 安彦拓郎(芸能記者) 高村公平 花田伸二 吉川貴司 橋本真衣(TNCアナウンサー)

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.02.03(月) 9:50〜
ももち浜ストア

★フクオカQは開業40周年、北九州モノレールからクイズを出題!地球の歩き方北九州版の表紙を飾るなど今や北九州のシンボル!銀河鉄道999号や企業PRのラッピング車両で有名ですが初めてラッピングデザインしたのは意外なある有名人だった!?モノレール車両基地の中にある車両整備工場にも潜入!さらに駅構内に神社?モノレール車両基地に牡蠣小屋?驚きのトリビア満載です!★「Zちゃんと昭平さん」は、平成7年に誕生したプリントシールに注目。平成ギャルをとことん愛するカラフルギャルが秘蔵のプリ帳を持参。プリントシールの進化に感動。そして観光地にあった懐かしのプリ機も体験。さらに大名にできた最新の「エレベータープリ」も登場します。★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」今回は福岡市早良区にある人気の回転寿司店からお届け!現在、冬の贅沢なご馳走食材「かに」が存分に味わえるフェア「贅沢かに祭り」が開催中でとろけるような食感と強い甘みが特徴の豪華かにの握り寿司や季節限定の贅沢メニューを堪能します。

月別アーカイブ

  • 2015年7月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram