これまでの放送内容

2015年7月1日(水)OA

▽なんしにきたと? ・21年ぶり!時を越えて福岡で歓喜の再会・ロンドンっ子のホークス愛が止まらないよSP ▽5時&6時のニュース ・元川崎町長初公判 ・飾り山笠公開

福岡にやってきた福岡県民「じゃない」みなさんについてったら…福岡の魅力が再発見できた!題して、「なんしにきたと?」。海外の空港で偶然出会った2組の夫婦が、福岡で21年ぶりの歓喜の再会。その瞬間をカメラがとらえた!さらに、ロンドンっ子とカナダっ子のホークス愛が止まらない!福岡が誇る、ソフトバンクホークス!
「福岡ケンジンなんばしようと?」は、愛知県で活躍する福岡ケンジンに密着しました。

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 新垣泉子  (TNCアナウンサー) 矢野ぺぺ(パラシュート部隊) 吉川貴司 坂梨公俊  (TNCアナウンサー) 四位知加子 (TNCアナウンサー) ほか

フクオカデザインD12

【住所】福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン2F
【電話】092-272-5055
今回紹介した商品は全てこちらでお取り扱いしています

独楽工房 隈本製作所/ぐっポス 大 3240円(税込)

詳細はこちら

コトン・ド・メメ

【住所】福岡市西区愛宕浜4-6-13
【電話】092-891-4567
クローバー染めのマフラー 3024円(税込)
いちご染めのマフラーボレロ 3024円(税込)
ミトン 1728円(税込)
☆取り扱い店舗/スリービーポッターズ、岩田屋など

詳細はこちら

株式会社オカザキ

【住所】大野城市大池1-14-6
【電話】092-504-6588
まぜ〜る 大 1300円 中 1200円 小 1100円(税込)

☆ホームページ http://maze-ru.com

詳細はこちら

株式会社アリーナ

【住所】福岡市博多区博多駅前2-20-15 第7岡部ビル4F
【電話】092-400-5833
キュピカ 1296円(税込)
ベビーキュピカ! 486円(税込)

☆ホームページ http://www.arena-inc.com/b/

詳細はこちら

イタリア食堂 SACCO(サッコ)

【住所】福岡市南区大楠3-20-18
【電話】092-523-3525
【営業時間】11:30〜14:30os 17:30〜21:30os
【定休日】火曜
ポモドーロ スパゲッティー 850円(税込)
豚のカツレツ フレッシュトマトサラダ 1300円(税込)

詳細はこちら

大楽園(ダイラクエン)

【住所】福岡市中央区天神3-4-16
【電話】092-731-0258
【営業時間】11:00〜14:00 17:30〜23:00os *平日はランチのみ
【定休日】第3日曜
数量限定 サムゲタン定食 700円(税込)
夏季限定 冷麺 800円(税込)

詳細はこちら

オージー ルー

【住所】福岡市中央区大名1-2-28 2F
【電話】092-791-2865
【営業時間】12:00〜15:00 18:00〜23:30os *ランチは土日のみ
【定休日】月曜
絶品カンガルーのステーキ 850円(税込)
名物ワニタンの唐揚げ 700円(税込)

詳細はこちら

シュタット マインツ

【住所】福岡市中央区薬院伊福町11-1 2F
【電話】092-521-5011
【営業時間】11:00〜14:30os 18:00〜22:00os
【定休日】月曜
コースランチ 1280円(税込)
自家製 焼ソーセージ 650円(税込)
カイザーシュマーレン(2〜3人前) 1380円(税込)

詳細はこちら

ももち浜ストア

▽水曜マイスター フクオカ発すぐれもん ・新型調理道具「まぜーる」 ・優しいガーゼのミトン ▽グルメラボ 夏はホットな多国籍グルメ! ▽赤ちゃんこんにちは

「水曜マイスター」は、デザイン性と機能性に優れた福岡の商品を紹介。おばあちゃんの優しさから生まれた、赤ちゃんの沐浴用ミトンに、「不便」から思いついた便利な調理用攪拌道具、爪磨きの新境地など。「グルメラボ」は、ワールドワイドに多国籍グルメ。お得すぎる家庭料理風ランチから韓国では定番のスタミナ夏メニュー、さらにオーストラリアならでは、○○を使った驚きステーキまで!これは見逃せません

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 新垣泉子(TNCアナウンサー) 内堀富美 谷上奈津美 池内祐介 ほか

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.02.03(月) 9:50〜
ももち浜ストア

★フクオカQは開業40周年、北九州モノレールからクイズを出題!地球の歩き方北九州版の表紙を飾るなど今や北九州のシンボル!銀河鉄道999号や企業PRのラッピング車両で有名ですが初めてラッピングデザインしたのは意外なある有名人だった!?モノレール車両基地の中にある車両整備工場にも潜入!さらに駅構内に神社?モノレール車両基地に牡蠣小屋?驚きのトリビア満載です!★「Zちゃんと昭平さん」は、平成7年に誕生したプリントシールに注目。平成ギャルをとことん愛するカラフルギャルが秘蔵のプリ帳を持参。プリントシールの進化に感動。そして観光地にあった懐かしのプリ機も体験。さらに大名にできた最新の「エレベータープリ」も登場します。★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」今回は福岡市早良区にある人気の回転寿司店からお届け!現在、冬の贅沢なご馳走食材「かに」が存分に味わえるフェア「贅沢かに祭り」が開催中でとろけるような食感と強い甘みが特徴の豪華かにの握り寿司や季節限定の贅沢メニューを堪能します。

月別アーカイブ

  • 2015年7月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram