これまでの放送内容

2015年7月2日(木)OA

▽Pick up ▽福岡クチコミサロン ▽ももスポ ▽福岡ケンジンなんばしようと? ▽5時&6時のニュース ・動物園の人気者を守れ!県内で進む取り組み

▽Pick up
 今日一日の注目ニュースをわかりやすくPick upして紹介

▽TNC5時のニュース&6時のニュース
 福岡の「いま」をどこより早く、そして、正確に伝える

▽ももスポ
 ソフトバンクホークス情報を中心とした主婦でも楽しめるスポーツ企画

▽福岡ケンジンなんばしようと?
 若手芸人が全国各地の「福岡ケンジン」や福岡とのゆかりや縁を探すコーナー。木曜日は「福岡クチコミサロン」情報の宝庫、美容室で今流行りのグルメを聞き込み調査しそのお店へ突撃取材!今は無き名店の味を受け継ぐパン屋さんが作る「冷やして食べる日本の○○パン」に、路地裏の隠れ家カフェで頂くさっぱりスモークサーモン丼、さらに、日本各地の生牡蠣が大集合!おしゃれなビアホールで北海の幸を堪能します!「福岡ケンジンなんばしようと?」は愛知編。

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 新垣泉子  (TNCアナウンサー) 坂梨公俊  (TNCアナウンサー) 四位知加子 (TNCアナウンサー) ほか

パティスリー ラ・フェーヴ

【住所】筑紫郡那珂川町仲1-123
【電話】092-953-5003
【営業時間】10:00〜20:00
【定休日】火曜
まるごとピーチ 525円(税込)
まるごとメロン 680円(税込)

詳細はこちら

農園野菜と肉料理 源じい

【住所】筑紫郡那珂川町中原4-42-4
【電話】092-954-1025
【営業時間】11:00〜14:30 17:30〜21:30
【定休日】火曜
ハンバーグランチコース 1380円(税込)

詳細はこちら

Gallery Zweig(ギャラリー ツヴァイク)

【住所】筑紫郡那珂川町片縄3-96-2
【電話】092-952-8037
【営業時間】11:30〜17:00 *金曜は16:00まで
【定休日】土日祝
スタイ 750円〜(税込)
朱肉 1300円〜(税込)

詳細はこちら

那珂川 清滝

【住所】筑紫郡那珂川町南面里326
【電話】092-952-8848
【営業時間】10:00〜24:00 *最終受付 23:00
【定休日】不定休
手ぶらでのんびり岩盤浴プラン 2300円(税込)
*土日祝は +200円

詳細はこちら

アフタヌーンティ ティールーム

【住所】福岡市中央区天神1-4-1 大丸福岡天神店 本館3F
【電話】092-753-9526
【営業時間】10:00〜20:00
【定休日】大丸福岡天神店に準ずる
キューブアイスケーキ 1350円(税込) *お好きな紅茶付き
*9月2日までの期間限定

詳細はこちら

ヘンリーアンドカウエル

【住所】福岡市中央区今泉1-3-11
【電話】092-741-7888
【営業時間】11:00〜21:00
【定休日】不定休
フローズンマシュマロ マンゴー&ココナッツ 480円(税込)
*夏季限定

詳細はこちら

レストラン&バー インザパーク

【住所】福岡市中央区大名1-1-15 ダイヤモンドヒルズ1F
【電話】092-738-1977
【営業時間】11:30〜24:00 *土日祝は営業時間が異なる場合あり
クールアイス 900円(税込)
*9月30日までの期間限定

詳細はこちら

雪文(ユキモン)アイスクリーム

【住所】北九州市八幡東区清田2-4-12
【電話】093-652-2284
【営業時間】9:00〜21:00
特選アイスクッキーサンドセット 3880円(税込)
*北部九州のイオン16店舗で販売中!

詳細はこちら

ももち浜ストア

▽おじゃ町木曜日 今、大注目の那珂川町 ・限定!まるごとピーチ ・大人気のハンバーグ! ・手作り雑貨 ▽調べっCiao! ・ひんやりスイーツ ▽赤ちゃんこんにちは

高田課長がある町を訪れ、町の人がおすすめする場所を紹介する「おじゃ町木曜日」!!今回は、今、大注目の「那珂川町」におじゃま今だけ楽しめる桃やメロンをまるごと使った大迫力のスイーツに、地元で大人気のハンバーグ、さらに、隠れ家的な全て手作りの雑貨店に、そして、おじゃ町恒例企画の「湯処シリーズ」は、今週も記録を更新できるのか?「調べっCiao!」は、夏の新作ひんやりスイーツを大調査!!新感覚のアイスが登場

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 新垣泉子(TNCアナウンサー) 高田課長 宮島咲良 ほか

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.02.03(月) 9:50〜
ももち浜ストア

★フクオカQは開業40周年、北九州モノレールからクイズを出題!地球の歩き方北九州版の表紙を飾るなど今や北九州のシンボル!銀河鉄道999号や企業PRのラッピング車両で有名ですが初めてラッピングデザインしたのは意外なある有名人だった!?モノレール車両基地の中にある車両整備工場にも潜入!さらに駅構内に神社?モノレール車両基地に牡蠣小屋?驚きのトリビア満載です!★「Zちゃんと昭平さん」は、平成7年に誕生したプリントシールに注目。平成ギャルをとことん愛するカラフルギャルが秘蔵のプリ帳を持参。プリントシールの進化に感動。そして観光地にあった懐かしのプリ機も体験。さらに大名にできた最新の「エレベータープリ」も登場します。★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」今回は福岡市早良区にある人気の回転寿司店からお届け!現在、冬の贅沢なご馳走食材「かに」が存分に味わえるフェア「贅沢かに祭り」が開催中でとろけるような食感と強い甘みが特徴の豪華かにの握り寿司や季節限定の贅沢メニューを堪能します。

月別アーカイブ

  • 2015年7月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram