ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容 【福岡市】

2013年8月2日(金)

ドラマ『めんたいぴりり』放送直前1時間スペシャル▽ドラマの舞台・中洲で博多華丸・大吉が富田靖子さんとPR行脚

博多華丸が主演の一人を務めるドラマ『めんたいぴりり』がいよいよ明日の正午から放送されます。そこで今回はゲストに富田靖子さんをお迎えし、ドラマゆかりの地、中洲をめぐります。ドラマをPRすべくチラシを配ってまわる華大と富田さんの3人。町の皆さんの人情にふれ胸を熱くします。さらに、恒例の馴れ初めはドラマで夫婦役を演じた華丸と富田さんに伺うことに。撮影中に起こった爆笑エピソードの数々をたっぷりご紹介します

出演者:博多華丸・大吉

2013年7月5日(金)

家族みんなで楽しめる地域密着バラエティー番組▽博多華丸・大吉のふたりが福岡市博多区・吉塚におじゃま▽商店街で人情に触れる▽華丸が絶賛!コロッケ登場

今回は博多区吉塚をぶらり。下町情緒あふれる商店街で奇跡の出会い連発!華丸が「世界一」と絶賛するコロッケに舌鼓を打てば、和菓子屋さんでは『柏餅』の由来を聞いてへぇ~と感心。元気なお母さんたちに囲まれ、収拾がつかなくなる一幕も。そして今回は鮮魚店を営むご夫婦が登場。奥様はもともと魚が大嫌い、さらにテレビ番組の料理の先生!?「飲むために生きている」と豪語する強烈ご夫婦の馴れ初めは爆笑必至!!

出演者:博多華丸・大吉

2013年2月2日(土)

博多華丸・大吉のふたりが東区香椎をぶらり▽芸人顔負け!爆笑小学生▽香椎宮の迫力満点とんど焼き▽ご主人はナポリで修業した本格派!ピザ店夫婦なれそめ話

香椎宮で小学生の女の子と出会った華丸・大吉。子供たちの自由な会話についつい爆笑してしまうふたり。子供たちと別れ、お宮の方に案内していただくと、本殿で先ほど出会った女の子たちがお供えしたあるものを発見。それは一体?その後、醤油屋さんに入ったふたり。そこの名物は“辛子みそ”というもの。普通はマヨネーズなどに混ぜていただくものだが、大吉がそのまま口に入れてしまい、悲劇が。そしてこの日はとんど祭が行われるという事で見学する事に。今回のご夫婦は香椎参道でピッツア専門店を営むおふたり。開店に至るまでのエピソードなどを紹介。

出演者:博多華丸・大吉

2011年9月23日(金)

福岡市東区箱崎 明るくて元気な青果店夫婦が登場

舞台は放生会で賑わう福岡市東区箱崎。祭りを盛り上げる露店の楽しい方々や、スケッチをしている小学生、97歳の元気なおばあさんなどたくさんの人たちと触れ合います。その後、二人は箱崎商店街へ。激安でかき氷を販売しているお店も発見します。今回のご夫婦は青果店を営む明るくて元気なご夫婦。そこで飾られている息子さんの温かい贈り物に華丸大吉感動!さらに青果店で意外な方との再会もします。お楽しみに

出演者:博多華丸・大吉

2011年9月2日(金)

早良区曲渕 爆笑!ご夫婦の新婚旅行の思い出とは?

舞台は福岡市早良区曲渕。水がきれいな川でわんぱくに遊ぶ子供たちと遭遇。二人は川で、カラオケ教室をしていた奥様たちに声をかけられ、様子を見せていただくことに。その素敵な歌声と歌詞に二人は感動!その後、華丸が好きなお店の姉妹店であるうどん屋さんへ。華丸が大好きなメニューとは?おいしいものを堪能した二人は、地元の人がオススメする穴場避暑地へ案内してもらうことに。今回のご夫婦は、おそば屋さんを営むご夫婦。そこでいただいた絶品そばに華大感動!また、ご夫婦の印象深かった新婚旅行の思い出に華大爆笑!その思い出とは?お楽しみに。

出演者:博多華丸・大吉

次回放送内容

OA:2025.02.28(金)

動画のサムネイル

ゲスト・見取り図と春日市へ。地元民オススメスポット8選をご紹介。まずは新幹線の車両基地へ。普段見られない貴重な品々を前に4人も大興奮。そして普段では絶対にありえない驚きの体験をさせてもらうのだがそれははたして?続いては春日神社へ。本厄のリリーがちょっと変わった厄落としをおこなう。そして春日市のご当地グルメグランプリで1位に輝いたラーメン店へ。そこで普段小食の大吉の胃袋が覚醒!

年別アーカイブ

地域

  • LINEで送る
ページの先頭へ