ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容 【福岡市】

2014年3月21日(金)

ケンドーコバヤシと華丸の地元高宮をぶらり▽行列必死!超有名店にアポなし訪問▽華丸&ケンコバゆかりの絶品メニュー▽華丸と癒着?のスポットが次々と登場します

今回はゲストにケンドーコバヤシを迎え、華丸の地元、高宮界隈で、華丸の個人的な付き合いだけを頼りに行き当たりばったりのロケを敢行!オープンしたての人気店に突然お邪魔したり、馴染みの喫茶店では超大物との出会いがあったり、大好きなあのマンガの舞台となった場所を発見したりと、予測不能な事態が続発しケンコバ大興奮。最後に訪れた華丸お薦めの店では“すべてを満たす究極のメニュー”との出会いも!?

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:ケンドーコバヤシ

2014年2月14日(金)

藤井隆と福岡市東区香椎をぶらり▽老舗の精肉店で絶品惣菜&カレーを食べまくり▽昔懐かし模型店のお宝に大吉興奮▽セレブも魅了するペーパークラフト▽超巨大角打ち?

今回はゲストに藤井隆を迎え福岡市東区香椎をぶらりする。まずは、老舗のお肉屋さんで評判の揚げたて惣菜を次から次に試食。肉をふんだんに使ったコロッケやカレーなど絶品料理が続々と登場。続いて模型店に伺いご主人の秘蔵コレクションを見せてもらう。その中の超レアプラモデルに大吉が大興奮。さらに、それぞれの思い出の商品を探すことにするが、藤井隆が選んだ意外なものとは。また、「むっちゃん万十」で福岡の定番グルメ「ハムエッグ」を試食。そこで今日発売になったという新メニュー「ごろごろちゃん」を発見、早速食べてみる事に。この他にも世界のセレブを魅了するペーパークラフトに超巨大な角打ちなど、香椎ならではのスポットをお届け。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:藤井隆

タグ:藤井隆

2013年11月29日(金)

家族みんなで楽しめる地域密着バラエティー番組▽博多華丸・大吉のふたりが福岡市南区井尻におじゃま▽じぇじぇじぇな丼▽国際結婚ご夫婦フランス人夫に困惑?

今回は昔懐かしい雰囲気の残る福岡市南区井尻へ。なじみ深い看板につられて伺ったうどん店で、「じぇじぇじぇ!」な巨大丼に遭遇し、お隣の手芸店ではやたらと耳の長いあの人気キャラを発見。さらに、お客さんの手招きに応じて訪れた酒屋さんで、人懐っこい女将さんとの出会いも。そして今回は、井尻でフレンチ居酒屋を営む国際結婚カップルが登場。フランス人のご主人と日本人の奥様の軽妙な掛け合いは必見です!

出演者:博多華丸・大吉

2013年9月13日(金)

家族みんなで楽しめる地域密着バラエティー番組▽博多華丸・大吉のふたりが、福岡市中央区唐人町をぶらり▽商店街で「~げな」なものを探します!

今回の舞台は福岡市中央区唐人町。福岡の方言で、驚いたときや噂話で「らしい」と意味の「げな」なものを探しつつ街をぶらり。年に一度のお祭りの準備をしている地元の皆様や衝撃キャラの飲食店オーナーなど、一期一会の「げな」な出会いに心ほっこり。そして今回は鮮魚店を営むご夫婦が登場。まるでドラマのような馴れ初め!?奥様の達者すぎる話術を目の当たりにして、華大しばし絶句…!

出演者:博多華丸・大吉

2013年8月9日(金)

家族みんなで楽しめる地域密着バラエティー番組▽博多華丸・大吉のふたりが福岡市西区今宿におじゃま▽まるで常夏のリゾート!!

今回は福岡市西区今宿をぶらり。まずは駅からわずか徒歩5分の長垂海浜公園へ。まるでハワイ!?目の前に広がる青い海と白い砂浜に圧倒される華大。続いて訪れた老舗の酒店で発見したのは○○味のサイダー?想像をはるかに超える味に華大悶絶…。そして今回はスポーツ用品店を営むご夫婦が登場。結婚までは苦難の連続?12歳差ご夫婦の意外な馴れ初めとは?

出演者:博多華丸・大吉

次回放送内容

OA:2025.02.28(金)

動画のサムネイル

ゲスト・見取り図と春日市へ。地元民オススメスポット8選をご紹介。まずは新幹線の車両基地へ。普段見られない貴重な品々を前に4人も大興奮。そして普段では絶対にありえない驚きの体験をさせてもらうのだがそれははたして?続いては春日神社へ。本厄のリリーがちょっと変わった厄落としをおこなう。そして春日市のご当地グルメグランプリで1位に輝いたラーメン店へ。そこで普段小食の大吉の胃袋が覚醒!

年別アーカイブ

地域

  • LINEで送る
ページの先頭へ