これまでの放送内容 【福岡市】
2015年4月3日(金)
ハイヒール・モモコ&吉竹史と福岡市六本松へ!▽自由すぎるモモコの行動に華大タジタジ?▽イメージとギャップがありすぎる吉竹史に大吉が絶句!▽華大お勧め名物メニュー
ゲストにハイヒール・モモコと、ももち浜ストアの司会である吉竹史を迎え福岡市中央区六本松へ。護国神社でお参りした後、4人は住宅街をぶらり。そこで見つけた雑貨店にテンションあがりまくりの女性2人は買い物タイム。華大は外で待ち、まるで日曜日に買い物に付き合うお父さん状態。すると大吉から本音がポロリ。また華丸の母校を通りかかったところ、運動場で遊ぶ後輩に声をかけるが、ありえない挨拶に華丸が膝から崩れ落ちるはめに。また、吉竹があまりに適当な発言を連発するのでアナウンサーという描いていたイメージとのギャップに華大は戸惑う。その後、名物めん料理がある「めんちゃんこ亭」を訪ねる。そこで、旦那さんがちゃんこ鍋店を経営しているモモコに味見してもらいながらまったりトークへ…。
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:ハイヒール・モモコ
2015年1月30日(金)
月亭方正と福岡市博多区へ▽櫛田神社でおみくじ!そこで奇跡が▽生放送番組に乱入!出演者大パニック▽まさかのアポなしで博多座内部へ▽超高級寿司店の驚きの技に驚愕!
ゲストに月亭方正を迎え福岡市博多区へ。櫛田神社を訪れた3人はさっそくおみくじをする事に。これまで様々な番組でおみくじを引き、奇跡をおこしてきた方正。そしてここでも信じられないハプニングが起こる。その後、博多リバレインを訪れた3人。この日は朝の情報番組「ももち浜ストア」が生中継をしていて、方正の発案で乱入することに。生放送のあわただしい雰囲気の中、無理やり出演をする。その後、博多座の前を通った3人。すると関係者がやってきてご厚意で博多座の中に入る事に。最後は高級すし店でランチを。ひと手間かけた絶品寿司に方正も感激する。
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:月亭方正
2014年11月7日(金)
はんにゃと美野島・住吉エリアへ▽メタボ川島に女子高生悲鳴▽究極に癒される角打ちで男4人が大はしゃぎ▽激安絶品お惣菜を舌鼓▽福岡県民の優しさで金田に奇跡が起こる
今夜のなんしようと?は、福岡市博多区の美野島・住吉エリアをはんにゃと散策する。「元祖・博多の台所」と呼ばれる美野島商店街を訪れた4人。すると華丸が主演したドラマのポスターが貼ってある角打ちが。聞くと息子がドラマのタイトル文字を書いたのだとか。最後にそこで宴会を開くため、商店街で買い出しをすることに。いきなりの訪問にも関わらず温かく迎えてくれる商店街の皆さんの優しさに、はんにゃも思わず「福岡に住みたい!」とつぶやく。惣菜や豆腐などを堪能し、最後にやって来たのは漬物店。実ははんにゃの金田は人が先に食べたものや触ったものを食べることが苦手なのだが奇跡が起こる!?
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:はんにゃ
2014年10月31日(金)
福岡市東区箱崎をぶらり▽お祭り限定アイテムにはんにゃ仰天▽華丸がオリジナル下駄を作成
今回ははんにゃをゲストに迎え、放生会が終わったばかりの福岡市東区箱崎をぶらり。日本三大八幡宮のひとつである筥崎宮を参った一行は、放生会でしか買えない幻の品を見せていただく。その後訪れた近所のお肉屋さんでは、なかなかお目にかかれないという絶品メンチカツに舌鼓。そこで、向かいの下駄屋さんを勧められ訪ねてみることに。すると、来年博多座での舞台を控えた華丸がオリジナルの下駄を作成することになり…。
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:はんにゃ
2014年8月8日(金)
スリムクラブと福岡市油山へ▽夏休み絶対行きたい牧場で動物と触れ合い▽絶品ビーフシチューに感動▽最新駄菓子に大興奮▽八百屋さんが作るゴーヤの佃煮にスリムも降参?
スリムクラブと福岡市油山へ。まずはこの夏家族連れにオススメの定番スポット「も~も~らんど油山牧場」へ。乗馬体験や羊の餌やりなど、かわいい動物たちとふれあいます。その後、華丸・大吉が絶賛するお店へ移動。そこには華丸が自身のグルメ本にも掲載した絶品のビーフシチューが。2日間かけて作る至高の味にスリムクラブのふたりは放心状態に。園芸店では謎の植物を見学。見た事のない形のコショウを試食した内間に異変が起こります。さらに駄菓子店では子どもたちと爆笑トークを繰り広げます。同じ年代の子を持つ華丸に子どもたちからショッキングな一言が。
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:スリムクラブ