ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2014年4月12日(土)

▽待機児童は本当にゼロになった?取り残された1122人の“未入所児”の現状は▽“伝統の食文化”鯨と日本人の関わりを考える▽ソフトバンク新4番李大浩選手を大特集!

 今月1日、高島福岡市長は“待機児童ゼロ”を宣言しました。認可保育所に入りたくても入れない子供を指す待機児童。去年福岡市ではその数が政令市の中でワーストとなる695人に上りました。このため市は83億円をかけて保育所の定員を約2350人増やし、「待機児童が実質ゼロになった」としています。  しかし様々な事情から自宅に近い認可保育所を希望し入所待ちしている未入所児1122人は待機児童には含まれません。取り残された形の未入所児の保護者は「待機児童は決してゼロになっていない」と口をそろえます。  待機児童は本当の意味でゼロになったと言えるのか未入所児の実情を通して考えます。 そして国際司法裁判所の判決で中止を余儀なくされた南極海での調査捕鯨。影響を懸念する声もあがっています。  かつては世界各国が鯨油や鯨肉目的に競って捕獲していたクジラ。日本では鯨食は伝統的な食文化として受け継がれています。 江戸時代には「1頭とれると7つの港が潤う」とも言われた鯨は、肉は食用に脂は燃料にと色々な用途に利用され捨てるところが無かったそうです。  食だけにとどまらず私たちの暮らしと深く結びついていた鯨。いま改めてその歴史を探ります。  そのほかスポーツコーナーではソフトバンクの新4番、李大浩選手を大特集。強打者のふるさと韓国・釜山を訪ねその素顔に迫ります。

出演者:【キャスター】 大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 角田華子 【リポーター】 柳原亜希子 今泉麻耶 【スポーツコーナー】 安枝しんご(西日本スポーツデスク) 【ゲストコメンテーター】 坂井政美(西日本新聞論説委員)

次回放送内容

OA:2024.07.20(土)

前身の番組を含め22年目に入った福岡NEWSファイルCUBE。MCが田久保尚英アナウンサーと橋本真衣アナウンサーのコンビに変わり、これまで以上に福岡の出来事を深掘り。普段のニュースをいろいろな角度から多面的にとらえ、内容を深く掘り下げたいという私たち制作者の思いをそのままによりパワーアップ。変貌するアジアの息吹を常に敏感に感じながら、私たちの暮らす街・福岡、そして、九州の変化を捉えていきます。政治・経済はもちろん、日々の生活で見過ごされがちな生活者の現状や課題に焦点をあて、今、世の中でなにが起きているのか?自分の街や地域が、本当はどうなっているのかを視聴者に問いかける番組を変わらず目指します。『CUBE』は土曜の朝にふさわしく、より新鮮な情報を生放送でお届けし、福岡の“今”を多角的に、そして、鋭くみつめていきます。

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ