これまでの放送内容

2025年7月31日(木)OA

ももち浜ストア

▽チューモク 夏の快適掃除アイテム 夏バテ防止レシピ ▽ヒマつ武士 水巻町「究極の水風呂」 ▽あべちゃんカメラが行く 福岡アジア美術館「オバケ?展」

★いま注目するべきグルメ・お店・ワードを紹介する「木曜のチューモク」。今回のテーマは「夏を快適に過ごす」。年々暑くなる夏を乗り切るための最新&驚きの道具が登場!夏に必須のあの家電が、さらに便利に強力に進化?!他にも子どもたちを虜にする家電や、夏に気になるお部屋のお悩みを解決する方法、夏バテ予防のアレンジレシピもご紹介します!★知られざる街の魅力を探る「ヒマつ武士」!今回は真夏の水巻町で暇つぶしスポット探し!歩き始めてすぐに、神社の近くにあるお蕎麦屋さんを発見!開店すぐにお客さんで賑わう人気店の看板メニューは白黒選べる絶品お蕎麦。さらに住宅地のコンテナで親娘で営業するクレープ屋さんでは、懐かしのかき氷やお祭りの定番メニュー冷やしパインを堪能!そして汗を流すためにお邪魔した温泉では、水風呂ならぬ氷入りの冷水風呂を体験!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して「旬のネタ」を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は福岡アジア美術館で開催中の展覧会「オバケ?展」の会場からお届け。こんなのあった?絵本・漫画・落語・音楽・写真などで楽しむオバケの不思議が大集合!かわいいけどこわい?あれもこれもオバケかもしれない楽しくて新しい展覧会をご紹介します。

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー) 高木晴菜(TNCアナウンサー) えもとりえ 川原豪介(ブルーリバー) あべてつあき(レモンティー) 浜崎日香里(TNCアナウンサー)

八所神社

【住所】遠賀郡水巻町二西4-1

*ヒマつ武士にて紹介

詳細はこちら

神社そば 村の下

【住所】福岡県遠賀郡水巻町二西4-1-34
ざる(合わせ) 1000円(税込み)
天麩羅 950円(税込み)

*ヒマつ武士にて紹介

詳細はこちら

くれーぷはうす とっと

冷やしパイン 150円(税込み)
いちごバナナチョコ 600円(税込み)
*カスタードトッピング +100円 アイストッピング +200円
かき氷 大 350円(税込み)

*ヒマつ武士にて紹介

詳細はこちら

水巻天然温泉 いちょうの湯

【住所】福岡県遠賀郡水巻町頃末南3-23-2

*ヒマつ武士にて紹介

詳細はこちら

ヨドバシカメラ マルチメディア博多店

【住所】福岡市博多区博多駅中央街6-12
のれせん2 9980円(税込み)
人認識センサー付き DC扇風機 12570円(税込み)
アイスクリームメーカー 7700円(税込み)

*木曜日のチューモクにて紹介

詳細はこちら

福岡アジア美術館

【住所】福岡市博多区下川端町3-1
【営業時間】9:30~17:30 *最終入場は17:00まで
オバケ?展 8/31まで開催
一般1600円 中高生1100円 小学生500円 *全て税込み *オバケ冠付き

*中継にて紹介

詳細はこちら

ももち浜ストア

▽水曜日はうどんMAP 暑さしのぐ絶品うどん ▽田中健二の「AGETATE」 ヘルシーかつ絶品うどん ▽あべちゃんカメラが行く 福岡アジア美術展「オバケ?展」

★2代目うどんの人「朝光」が福岡のうどんを食べ尽くす「うどんMAP」。今回は筑前町からスタート!なかなか有力情報を得られぬまま、たどり着いたのは地元の温泉。そのうどん店へとつながる地図を入手!たどり着いたお店では夏らしい冷た~いうどんが登場!さらに県内屈指の名店で隠れ人気メニューをいただきます!今回も福岡県のうどんを食べつくします!★田中健二が福岡県の揚げたてグルメを食べ尽くすガチンコ企画「AGETATE」。今回は福岡市で揚げたて調査!西新である物にこだわった天ぷらを調査。見た事ない創作系の天ぷらが沢山!しかもヘルシーでサクサク。美味しく仕上げる天ぷらの秘密とは?そして中央区小笹ではお茶屋さんに似つかわしくない揚げたてを発見。暑い中美味しく味わえる揚げたてと抹茶ジュースに舌鼓!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は福岡アジア美術館で開催中の展覧会「オバケ?展」の会場からお届け。こんなのあった?絵本・漫画・落語・音楽・写真などで楽しむオバケの不思議が大集合!かわいいけどこわい?あれもこれもオバケかもしれない楽しくて新しい展覧会をご紹介します。

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー)  五十嵐悠香(TNCアナウンサー)  田中健二  中山淳子  あべてつあき(レモンティー)  浜崎日香里(TNCアナウンサー)  朝光

八所神社

【住所】遠賀郡水巻町二西4-1

*ヒマつ武士にて紹介

詳細はこちら

神社そば 村の下

【住所】福岡県遠賀郡水巻町二西4-1-34
ざる(合わせ) 1000円(税込み)
天麩羅 950円(税込み)

*ヒマつ武士にて紹介

詳細はこちら

くれーぷはうす とっと

冷やしパイン 150円(税込み)
いちごバナナチョコ 600円(税込み)
*カスタードトッピング +100円 アイストッピング +200円
かき氷 大 350円(税込み)

*ヒマつ武士にて紹介

詳細はこちら

水巻天然温泉 いちょうの湯

【住所】福岡県遠賀郡水巻町頃末南3-23-2

*ヒマつ武士にて紹介

詳細はこちら

ヨドバシカメラ マルチメディア博多店

【住所】福岡市博多区博多駅中央街6-12
のれせん2 9980円(税込み)
人認識センサー付き DC扇風機 12570円(税込み)
アイスクリームメーカー 7700円(税込み)

*木曜日のチューモクにて紹介

詳細はこちら

福岡アジア美術館

【住所】福岡市博多区下川端町3-1
【営業時間】9:30~17:30 *最終入場は17:00まで
オバケ?展 8/31まで開催
一般1600円 中高生1100円 小学生500円 *全て税込み *オバケ冠付き

*中継にて紹介

詳細はこちら

ももち浜ストア

▽ハッピーはっぴ 福岡にあった! 「日本一受賞のチキン南蛮」 ▽パラぶらり 福岡市・藤崎でしりとり企画 ▽あべちゃんカメラが行く 新店!幻の極上ひつまぶし

▽楠田瑠美とカーネギー松相が、幸せな人やおめでたい場所へ駆けつけ、くす玉を割ってお祝いする『くす玉るみのハッピーハッピ』。まずは、日本一ハッピーだという大牟田市のお店へ。そこには、最高金賞を獲得したというこだわり抜いたチキン南蛮が!そして、大川市を盛り上げる新メニューが誕生したというお店をお祝い!家具じゃない新名物をふんだんに使った丼ぶりが登場します。▽パラシュート部隊(斉藤優・矢野ペペ)の街ぶら企画「パラぶらり」。今回の舞台は、福岡市早良区藤崎。「き」で始まるグルメを求めて、商店街をぶらり。チーズケーキとおしゃべりが大好きなマーガレットちゃんに出会えるスイーツ店。家族喧嘩はリングの上?覆面レスラーが営む個性派カフェなど、藤崎のディープスポットが続々登場します。そして、ぺぺの大正琴は「♪いとしのエリー」4度目の挑戦。夏が終わる前に完奏なるか!?▽福岡県内のオススメスポットへお邪魔して旬のネタを魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は清川に新しくオープンした「肉処 千里庵」が手がける牛ひつまぶし専門店「神の牛まぶし」をご紹介!「本当においしい佐賀牛」を追求してきたからこそ提供できる極上牛まぶしはなんと1日100杯限定!薬味や佐賀県産嬉野茶を使用した出汁など、最後の一口まで飽きさせない牛まぶしが登場します!

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー)  五十嵐悠香(TNCアナウンサー)  中澤裕子  斉藤優(パラシュート部隊)  矢野ぺぺ(パラシュート部隊)  あべてつあき(レモンティー)  楠田瑠美  松相遼(カーネギー)  浜崎日香里(TNCアナウンサー)

八所神社

【住所】遠賀郡水巻町二西4-1

*ヒマつ武士にて紹介

詳細はこちら

神社そば 村の下

【住所】福岡県遠賀郡水巻町二西4-1-34
ざる(合わせ) 1000円(税込み)
天麩羅 950円(税込み)

*ヒマつ武士にて紹介

詳細はこちら

くれーぷはうす とっと

冷やしパイン 150円(税込み)
いちごバナナチョコ 600円(税込み)
*カスタードトッピング +100円 アイストッピング +200円
かき氷 大 350円(税込み)

*ヒマつ武士にて紹介

詳細はこちら

水巻天然温泉 いちょうの湯

【住所】福岡県遠賀郡水巻町頃末南3-23-2

*ヒマつ武士にて紹介

詳細はこちら

ヨドバシカメラ マルチメディア博多店

【住所】福岡市博多区博多駅中央街6-12
のれせん2 9980円(税込み)
人認識センサー付き DC扇風機 12570円(税込み)
アイスクリームメーカー 7700円(税込み)

*木曜日のチューモクにて紹介

詳細はこちら

福岡アジア美術館

【住所】福岡市博多区下川端町3-1
【営業時間】9:30~17:30 *最終入場は17:00まで
オバケ?展 8/31まで開催
一般1600円 中高生1100円 小学生500円 *全て税込み *オバケ冠付き

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.08.11(月) 9:50〜
ももち浜ストア

▽今週のももち浜ストアは夏休みスペシャル!お得な旅情報や反響の大きかったVTRなど盛りだくさんでお届けします!▽週末GOは特別編。アジアでも屈指の人気を誇る、香港・マカオを高田課長が旅します。グルメの街としても知られる香港では、点心の名店を訪れます。日本でもおなじみのあのパンが、香港ならでは意外な食べ方で楽しまれています。そして、異国情緒あふれる街並みのマカオでは、ポルトガル統治時代の建物が今も残る世界遺産のエリアを街歩き!さらに東洋のラスベガスといわれる豪華なホテル街で、高級スイートを体験します。▽アンコールVTRは月曜日の人気企画「Zちゃんと昭平さん」。恒例レトロスポット巡り博多区住吉編。博多祇園山笠の重要な役割を持つ時計店がカフェにリニューアル。そして昭和のサブカルチャーが全て揃う古本店では昭和男子のバイブルだったあの雑誌を発見!さらに駄菓子食べ放題の謎の店にも潜入します。

月別アーカイブ

  • 2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram