これまでの放送内容

2021年2月9日(火)OA

ももち浜ストア

①達人のリピ買いアイテム大調査 ・魔法のテープでお片付け ②話題の「JA全農ツイッター」 ・冬野菜の超簡単レシピ ③パラ部からの挑戦状 ・定番商品の金額当てましょう

★今回の「めちゃトク火曜日」は、「知って得する達人のリピ買いアイテムを大調査」!福岡グルメ会ではおなじみのグルメ本編集長からは、味よし!コスパ良し!の絶品テイクアウトグルメをご紹介。リピート確定のおいしさと、ボリュームに磯田久美子も大絶賛!そして、おうち時間で増えた片付けの悩みを解決するべく、その道のプロからは魔法のテープが登場。使うだけで家事効率がアップ!?便利な使い方もご紹介します!★生産者を応援するために始めたJA全農広報部のTwitterが面白くて役に立つと、いま話題に!ユニークな投稿に隠されたさりげない野菜のアピール、そして野菜を使ったアレンジレシピを紹介する中、なんと、ある投稿で2万リツイートを記録!1年半でフォロワー数が300人から8万人に!そこで今回は、JA全農のツイッターから、「冬野菜を大胆かつ斬新なアレンジをした簡単レシピ」をご紹介します!★視聴者参加型のコーナー「パラ部からの挑戦状」!矢野ペペと斉藤優が挑戦するのは、「福岡の定番いくらでショー!」福岡に住んでいるなら1度は買っている、知っているだろう定番商品や観光スポットに関する値段を当てるゲームです。見事、2人が正解すれば、視聴者代表の方へ現金をプレゼント!さらに今回から2人のテンションがさらに上がるピタリ賞も導入!ぜひ、生放送に参加して賞金をGETしちゃいまショー!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 中澤裕子 磯田久美子 あべてつあき(レモンティー) パラシュート部隊(斉藤優 矢野ペペ) 橋本真衣(TNCアナウンサー) 高木晴菜(TNCアナウンサー) ほか

Twitter 全農広報部 日本の食を味わう

Twitterアカウント「全農広報部 【公式】 日本の食を味わう」(@zennoh_food)
「白菜のミルフィーユ焼き」「新玉ねぎの炊き込みご飯」を紹介しました。

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

musubime

【住所】福岡市中央区天神4-5-23
【電話】092-714-3910
【営業時間】10:00~16:00
【定休日】土曜・日曜・祝日
日替わり弁当 550円(税込)*平日のみ数量限定

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

イタリア食堂 SACCO(サッコ)

【住所】福岡市南区大楠3-20-18
【電話】092-523-3525
【営業時間】11:30~19:00os
【定休日】月曜・火曜
おまかせ前菜盛り合わせ 1700円+税
ラザニア 1000円+税
カツレツ 1600円+税
*テイクアウトは事前連絡がおすすめ

*めちゃ得火曜日にて紹介

詳細はこちら

OTOKU 魔法の両面テープ

「OTOKU 魔法のテープ 両面テープ」で検索
楽天市場など1000円前後で販売

*めちゃ得火曜日にて紹介

詳細はこちら

美と温もりサロン ロザリーナ

【住所】春日市春日原北町5-27
【電話】070-2416-9918
【営業時間】11:00~20:00 *最終受付18:00
【定休日】日曜
バイブル グロス ファクター 30ml 4500円+税
ハリトス コルセットファンデーション 10000円+税
*女性専用サロン

*めちゃ得火曜日にて紹介

詳細はこちら

NOYU

【住所】福岡県朝倉郡筑前町畑島477-2
【電話】0946-42-3330
【営業時間】10:30~17:30os
【定休日】水曜 / 第1・3火曜
シェフの気まぐれフルーツタルト 1本 2400円(税込) *テイクアウトのみ
究極の生チョコタルト 1個 460円(税込) *テイクアウトのみ
オニモリ博多あまおうタワータルト 2200円(税込) *5月上旬までの期間限定 1日10台限定
*11:00から店内イートインのみの提供 前日までの要予約

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram