これまでの放送内容

2021年12月16日(木)OA

ももち浜ストア

①おウチで簡単みそ作り ②町行く人のグルメメモリー ・人生最高の絶品カレー&中華料理 ③高橋巨典が次世代スポーツに挑戦 ・小学1年生と対決でまさかの展開に

★発酵食ブームやおうち時間が増えたことで注目されている「自家製みそ」。寒いこの季節が、自宅で始めるみそ作りのベストシーズンと言われています。初めてでは難しいイメージがあるみそ作りもポイントを押さえれば自宅で簡単にできるんです。そこで、おうちで始めるみそ作りをみそソムリエの先生とともにご紹介!さらに、自家製みそを使ったアイデアレシピなど日本の食卓に欠かせない「みそ」の魅力をお届けします。★さまざまな人からの情報をもとにグルメや流行りのスポットなど幅広くオススメ情報をお届けする「木曜のススメ」。今回は、街ゆく人のもう一度食べたい!忘れられない思い出の味を調査する「グルメメモリー」。人生で1番最高だったという絶品カレーや、20年ぶりに食べた思い出の中華料理が登場します。★番組MCの3人がさまざまな事にチャレンジする「ももち〇〇部」。今回は、ITとチャンバラを融合させた次世代スポーツ、SASSEN(サッセン)に高橋巨典が挑戦!「鬼滅の刃」ブームでいま脚光を浴びており、年齢性別関係なく楽しめるスポーツとして人気が急上昇しているんです。リアル侍を目指す高橋巨典が戦術を学び、SASSEN歴1年の小学生と、年齢差約50歳の対決をします!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 倉田真由美 あべてつあき(レモンティー) えもとりえ 藪佑介 高木晴菜(TNCアナウンサー) 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 赤木希(TNCアナウンサー)

一汁一菜 みその葉

【住所】福岡市中央区警固1-3-6 警固フラット105
【電話】080-5244-9988
【営業時間】18:00~23:00
【定休日】月曜・火曜

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

ラピス ブルーライン

【住所】福岡市中央区大名1-3-5 ARK CUBE2F
【電話】092-724-6669
【営業時間】17:00~3:00
【定休日】不定休
太陽のスムージーカレー 950円(税込み)

*木曜のススメにて紹介

詳細はこちら

ウェイハイキッチン

【住所】福岡市中央区港2-5-18
【電話】090-6421-8582
【営業時間】11:30~14:30 / 17:30~22:00
【定休日】火曜
揚げ茄子オイスター ウェイハイ風 1280円(税込み)
天使海老のアシャンポー 1480円(税込み)
ウェイハイ 新感覚酢豚 1380円(税込み)

*木曜のススメにて紹介

詳細はこちら

ソラリアステージ

【住所】福岡市中央区天神2-11-3
冬のワンコインde テイクアウト 12/25まで開催

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.07.02(水) 9:50〜
ももち浜ストア

★街ゆく人の独自の健康法を調査する健康情報バラエティ「ケンコー田中の健康バンザイ!」。今回は体幹を整えて健康を促進・維持するエアリアルピラティスと短時間で効率よく運動できるフィットネスに田中健二が身体を張って挑戦。大音量の音楽と〇〇な環境で行う驚きのフィットネスでストレス発散の効果も!?さらに、進化する70代がコーナー再登場!ますます健康になっていくという「鉄棒おじさん」が驚きの技を披露します!★福岡のうどんを食べ尽くす「うどんMAP」今回はオーディションを勝ち抜き、2代目うどんの人を射止めた朝光くんの初めてのロケをお届け!生放送直後にももち浜ストアに関係の深い“あの方”にうどんくじを引いてもらい早速ロケに出発!初めてのアポ撮りに緊張しつつ朝光くんが1杯目に選んだ「だし」にこだわりのあるうどんとは?さらに嬉しい出会いをしたうどん人イチオシうどんが美味しい喫茶店も登場します!お楽しみに!

月別アーカイブ

  • 2021年12月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram