これまでの放送内容

2016年10月3日(月)OA

▽人命救助の最前線!空飛ぶ“海猿”に密着▽マリンワールド休館して一新へ▽今年のノーベル賞は誰が?▽ホークス最新情報▽皿倉山から愛を叫ぶ!その内容とは?▽最新天気

▽人命救助の最前線!空飛ぶ“海猿”に密着/第7管区海上保安本部・福岡航空基地。ここは“人命救助の最前線”。2002年、管内での海難事故の多発を受け、全国で初めて機動救難士が配備された福岡航空基地。現在、隊員は9人、うち2人が4月に入ったばかりの新人。新人は過酷な訓練を積みながら、来月からの現場出動に備えています。現場での最善の策とは?常に考えることを求められる機動救難士の世界とは?

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 新垣泉子  (TNCアナウンサー) 四位知加子 (TNCアナウンサー) 松尾幸一郎 (TNCアナウンサー) 吉川貴司 益山美保  (気象予報士)

ももち浜ストア

番組リニューアル!彦摩呂が今泉へ ▽彦摩呂も驚き!(秘)ケーキで珍トラブル ▽10g単位で肉のフルコース ▽ピアニストとちゃんぽんの出会い ▽週末の芸能情報を総まとめ

今日からももち浜ストアはリニューアル!
新コーナー「大谷真宏の今朝のいいね!」は新MC大谷真宏アナが視聴者の皆さんがいいね!をしたくなる日本全国の様々なトピックスを紹介します。さらには、週末の芸能界の動きをまとめて紹介する「週末芸能総まとめエンタメストア」もスタート!また「ジモトシュラン」もリニューアル!初回は数々の名言を残すミスターグルメリポーター「彦摩呂」をゲストに迎え、福岡市中央区今泉に。

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー) 新垣泉子(TNCアナウンサー) 彦摩呂 ケン坊田中 中澤裕子 山口たかし ほか

博多炉端・魚男(フィッシュマン)

【住所】福岡市中央区今泉1-4-23
【電話】092-717-3571
【営業時間】11:30~15:00os 17:30~24:00os
【定休日】不定休
食のエンターテインメントを究めた炉端焼店
和牛カルビの肉じゃが 780円(税込) *夜限定メニュー
名物!お刺身階段盛合せ 2人前 2600円(税込)

詳細はこちら

八百屋桃太郎

【住所】福岡市中央区今泉2-4-40
【電話】092-732-6656
【営業時間】10:00~22:00 *土日は21:00まで
【定休日】正月、お盆
青果店が作る究極の逸品
完熟バナナミルクシェイク 200円(税込)
八百屋さんのスムージー 250円(税込)
塩麹からあげ 250円(税込)

詳細はこちら

今泉肉バル g~グラム

【住所】福岡市中央区今泉1-12-23 西鉄今泉ビル1F
【電話】092-734-1060
【営業時間】11:30~14:00(土日のみ) 17:30~翌1:00
【定休日】不定休
厳選肉のステーキを10g単位で注文できるお店
シャトーブリアン 50g 1500円(税込)
牛タン 50g 500円(税込)

詳細はこちら

VISAVIS(ヴィザヴィ) 今泉店

【住所】福岡市中央区今泉2-5-25 熊谷ビル1F
【電話】092-737-2177
【営業時間】11:00~23:00 *日祝は22:00まで
【定休日】なし
温かい食べ物をアイスにしたパティスリー
ぜんざいアイスキャンディー 216円(税込)
特撰バターケーキ 1512円(税込)

詳細はこちら

古4季

【住所】福岡市中央区今泉2-4-4 103
【電話】090-5384-8237
【営業時間】10:00~15:00
【定休日】不定休
元ピアニストが作る絶品ちゃんぽん
ちゃんぽん 780円(税込)

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.04.21(月) 9:50〜
ももち浜ストア

★フクオカQは、福岡県民誰もが1度は見たことがある商品や看板をデザインした制作者を取材。チョコレートショップの「博多のチョコのはじまりどころ」を書いた方のアトリエやあの大ヒットアイスのパッケージをデザインした方にも突撃!大ヒットを生むデザインの裏話をクイズ形式でお届けします!★「Zちゃんと昭平さん」は、家に眠るカセットテープをラジカセで再生する人気企画!今回は福岡県立公文書館に眠るカセットテープを再生。そこにはとある地方で誕生した謎の郷土ソングが。さらに、東京で有名作詞家にスカウトされ録音した歌唱音声のテープを持つ男性のもとへ。50年前一緒に駆け落ちした妻との思い出とともに感動の歌声を再生します。★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は八女市黒木町の素盞嗚神社境内で開催中の春の風物詩「八女黒木大藤まつり」からお届け!樹齢630年以上の国の天然記念物「黒木の大藤」を中心に楽しい物産展や酒造で開催している酒蔵開きをご紹介します。

月別アーカイブ

  • 2016年10月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram