これまでの放送内容

2016年1月27日(水)OA

▽厳冬!家庭風呂の活用術▽最新ホークス情報▽天神で菓子の量り売り▽櫛田神社の節分お面の謎見せます▽断水続く…生活に影響は?▽新市場オープン…何が変わる?

▽「Pick up」今日1日の注目ニュースをわかりやすく紹介▽「TNC5時のニュース&6時のニュース」福岡の『いま』をどこより早く、そして、正確に伝える▽「ももスポ」ソフトバンクホークス情報を中心とした主婦でも楽しめるスポーツ企画▽「キニナットル!」日々の気になるニュースや話題を深く柔らかくお伝えする特集企画▽「チューモクLive」イベントや新店OPEN情報を中継でお届け▽日々のニュースや話題で気になるところを深く柔らかくお伝えする「キニナットル!」今回は家庭のお風呂の楽しみ方。寒波の到来で福岡でも寒い日が続く中、体が温まるお風呂はありがたいもの。より効率的に温まる方法や美容に良いとされるテクニックなど、お風呂の専門家に教えてもらいます。プロのマル秘テクニックがキニナットル!▽毎日中継!「チューモクLive」福岡市天神の天神コアから。今月、売り場が拡大し、お菓子の種類が日本一?になった量り売りの専門店をご紹介。どんなお菓子があるのか、注目!

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 新垣泉子  (TNCアナウンサー) 坂梨公俊  (TNCアナウンサー) 四位知加子 (TNCアナウンサー) ほか

ももち浜ストア

▽水曜マイスター ・幸運を呼び寄せる豆? ・ボディ占い? ・誕生日で作るサンキャッチャー ▽グルメラボ ・ウニしゃぶ御膳 ・日本初!?桂林米粉 ▽赤ちゃんこんにちは

「水曜マイスター」は幸福を呼び寄せるアレコレをご紹介する。幸運をよぶ豆といわれる「藻玉」や、誕生日占いで作るオリジナルサンキャッチャー、新体験のボディ占いが登場。「グルメラボ」はニューオープングルメ特集!絶品のウニしゃぶ御膳や併設する抹茶カフェ。さらに、日本初!?桂林ビーフンやアンティークレストランの野菜たっぷりランチに有名店の2号店が登場!

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 新垣泉子(TNCアナウンサー) 内堀富美 谷上奈津美 池内祐介 ほか

うどん和賛(わざん)

【住所】福岡市中央区大手門3-7-9-1
【電話】092-406-8030
【営業時間】11:30~23:00
【定休日】月曜
ぶっかけうどん 480円(税込)
かけうどん 450円(税込)

詳細はこちら

ビオワルン

【住所】福岡市早良区高取1-1-19
【電話】092-821-9995
【営業時間】11:00~24:00
【定休日】不定休
選べるランチ 980円(税込)

詳細はこちら

桂林米粉 山水家

【住所】福岡市早良区西新4-8-36-1
【電話】092-852-2788
【営業時間】11:00~24:00
【定休日】不定休
秘伝桂林ビーフン 680円(税込)
桂林ビーフン炒め 780円(税込)

詳細はこちら

博多 やお萬

【住所】福岡市西区姪浜駅南2-25-43
【電話】092-894-5988
【営業時間】11:00~15:00 17:00~24:00博多 やお萬×抹茶カフェ ハチ 11:00~24:00
【定休日】なし
海鮮丼 980円(税込)
雲丹しゃぶ御膳 2000円(2人前から)
ほうじ茶ラテ 500円(税込)
抹茶ティラミス 420円(税込) *セットの場合は300円

詳細はこちら

グランブルー

【住所】福岡市中央区赤坂2-1-2 赤坂けやきビル5F
【電話】092-738-5767
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】火曜
ボディ占い(分析&コーチングケア) 120分 16000円+税

詳細はこちら

サンキャッチャーKyouColor

【電話】090-3799-3384
誕生日占いサンキャッチャー教室 1名 5000円(税込)
*3名以上で出張可 詳細は電話またはメールにて
「サンキャッチャー 福岡」で検索

詳細はこちら

ろまんの道

【住所】朝倉市秋月283
【電話】0946-25-1160
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】火曜
もだま 2000円~3000円(税込)

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.02.03(月) 9:50〜
ももち浜ストア

★フクオカQは開業40周年、北九州モノレールからクイズを出題!地球の歩き方北九州版の表紙を飾るなど今や北九州のシンボル!銀河鉄道999号や企業PRのラッピング車両で有名ですが初めてラッピングデザインしたのは意外なある有名人だった!?モノレール車両基地の中にある車両整備工場にも潜入!さらに駅構内に神社?モノレール車両基地に牡蠣小屋?驚きのトリビア満載です!★「Zちゃんと昭平さん」は、平成7年に誕生したプリントシールに注目。平成ギャルをとことん愛するカラフルギャルが秘蔵のプリ帳を持参。プリントシールの進化に感動。そして観光地にあった懐かしのプリ機も体験。さらに大名にできた最新の「エレベータープリ」も登場します。★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」今回は福岡市早良区にある人気の回転寿司店からお届け!現在、冬の贅沢なご馳走食材「かに」が存分に味わえるフェア「贅沢かに祭り」が開催中でとろけるような食感と強い甘みが特徴の豪華かにの握り寿司や季節限定の贅沢メニューを堪能します。

月別アーカイブ

  • 2016年1月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram