これまでの放送内容

2016年1月21日(木)OA

▽安い電気を手に入れるには?▽最新ホークス情報▽博多の美味が大集合▽刀見たさに4時間待ち?女性がハマる理由とは▽都心部でも過熱する“爆買い”争奪戦…その理由とは

▽「Pick up」今日1日の注目ニュースをわかりやすく紹介▽「TNC5時のニュース&6時のニュース」福岡の『いま』をどこより早く、そして、正確に伝える▽「ももスポ」ソフトバンクホークス情報を中心とした主婦でも楽しめるスポーツ企画▽「キニナットル!」日々の気になるニュースや話題を深く柔らかくお伝えする特集企画▽「チューモクLive」イベントや新店OPEN情報を中継でお届け▽日々のニュースや話題で気になるところを深く柔らかくお伝えする「キニナットル!」今回は福岡の電力小売り自由化を調査。今年4月、電力小売りが全面自由化に。誰もが電気を売ってくれる会社を選べるようになります。福岡ではガス会社などが小売り事業に進出を決めていて、迎え撃つ九電も新料金メニューで顧客流出を食い止めようとしています。どうすれば安く電気が手にいれられるのか?キニナットル!▽毎日中継!「チューモクLive」福岡市中央区の岩田屋から「博多うまいもん市」をご紹介。寿司や肉、そしてスイーツまで、会場に集まる博多の美味に注目!

出演者:大谷真宏  (TNCアナウンサー) 新垣泉子  (TNCアナウンサー) 坂梨公俊  (TNCアナウンサー) 四位知加子 (TNCアナウンサー) ほか

ももち浜ストア

▽おじゃ町木曜日 進化し続ける春日! ・住宅街の素敵な雑貨店 ・地元で愛されるうどん ・絵本専門店 ▽調べっCiao! ・カルディ活用術 ▽赤ちゃんこんにちは

高田課長が町を訪れ、地元ならではのとっておきの情報をお届けしている「おじゃ町木曜日」。今回は、進化し続けている「春日」におじゃま!!地元で長年愛され続けるうどん店に、親子で楽しめる絵本専門店、さらに、住宅街の中にある隠れ家的で素敵な雑貨店に家で簡単にできるエクササイズも紹介します!!「調べっCiao!」は、みんな大好き♪「カルディ・コーヒーファーム」を大特集!達人が教えるカルディの活用術を大公開です

出演者:大谷真宏  (TNCアナウンサー) 新垣泉子  (TNCアナウンサー) 高田課長 本山順子 ほか

カルディコーヒーファーム マイング博多店

【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1
【電話】092-483-5501
【営業時間】9:00~21:00
【定休日】なし
マイルドカルディ 200g 496円/エンジェル 200g 750円(税込)
ガヴァルニー プレミアムトリュフ 498円(税込)
ミックスシュレッドチーズ 513円(税込)/デュカ 398円(税込)
もへじ 桃のお酢 982円(税込)/寺岡家 梅つゆ 410円(税込) など

詳細はこちら

chipie by anon(シピー)

【住所】春日市春日原北町3-82
【電話】092-575-2133
【営業時間】10:00~20:00 *日祝は19:00まで
【定休日】月曜
ネイル(カラー) 5000円+税~

詳細はこちら

天神うどん

【住所】春日市春日原東町3-24
【電話】092-573-8330
【営業時間】11:00~20:00 *日祝は19:00まで
【定休日】第1・3日曜
野菜天うどん 500円(税込)
カツ丼 670円(税込)

詳細はこちら

子どもの本専門店 エルマー

【住所】春日市春日原東町3-16
【電話】092-582-8639
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】第2火曜
くっついた 864円(税込) など

詳細はこちら

Best Support 春日本店

【住所】春日市春日原東町3-21
【電話】090-2960-4970
【営業時間】10:00~22:00 *土日祝は21:00まで
【定休日】火曜
4Bストレッチ 1050円(税込) *予約制

詳細はこちら

COLEZO(コレゾ)

【住所】春日市星見ヶ丘3-180
【電話】080-3376-0165
【営業時間】10:00~16:00
【定休日】日曜、月曜、火曜
コレゾのかりんとう 350円+税 など

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2016年1月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram