これまでの放送内容

2015年11月6日(金)OA

▽さようなら!学校の3Kトイレ▽最新ホークス情報▽中継・大丸フェスティバル▽クリスマス本番!キャナルのイルミネーション▽乾燥が気になる季節に…「肌ケア」グッズ他

▽「Pick up」今日1日の注目ニュースをわかりやすく紹介▽「TNC5時のニュース&6時のニュース」福岡の『いま』をどこより早く、そして、正確に伝える▽「ももスポ」ソフトバンクホークス情報を中心とした主婦でも楽しめるスポーツ企画▽「鉄矢がゆく!」福岡出身の武田鉄矢さんが福岡や東京の街をめぐり、福岡の魅力を再発見▽「チューモクLive」イベントや新店OPEN情報を中継でお届け▽日々のニュースや話題で気になるところを深く柔らかくお伝えする「キニナットル!」今回は学校のトイレを調査。「暗い、汚い、くさい」の3Kと言われてきた学校のトイレが変わりつつあります。建て替えで清潔感が増す、間取りや雰囲気がガラリと変わるなど、今やデパート級のトイレを持つ学校も。改修の狙いは学校生活から健康面までと幅広く、児童や生徒からの評判も良いようです。学校トイレの変化がキニナットル!▽毎日中継!「チューモクLive」福岡市天神の大丸福岡天神店から、初開催のイベントをご紹介。特別限定品やブランドの人気商品を展示販売、店全体を会場とする初の試みに注目!

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 吉竹 史(フリーアナウンサー) 坂梨公俊  (TNCアナウンサー) 四位知加子 (TNCアナウンサー)

ももち浜ストア

▽糸島をクチコミ調査 ・シーズン到来!カキ小屋 ・森のステキな雑貨店! ▽エンタメまるっと1週間 ・記者が語る芸能界裏話 ▽中継

今回のクチコミ情報局は、牡蠣シーズンが到来した「糸島」を調査。多彩なサイドメニューを楽しめる糸島の牡蠣小屋。今年は出来がいいという焼き牡蠣はもちろん、新鮮な海の幸を堪能します!さらに、森にたたずむステキな雑貨店や癒しの空間でこだわりの自家焙煎コーヒー、あの大人気グループのファンが全国からお参りに来るという神社を巡ります。20分でわかる「エンタメまるっと1週間」。記者が語る芸能界の裏話をお届けします

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 吉竹 史(フリーアナウンサー) 高田課長 安彦拓郎(芸能記者) 高村公平 花田伸二 橋本真衣(TNCアナウンサー)

博多阪急「大盛り相撲 うまちか場所」

【住所】福岡市博多区博多駅中央街1-1
【電話】092-461-1381
【営業時間】10:00~21:00
新太郎うどん/横綱うどん(麺3人分、ごぼ天1.5倍) 842円(税込)
鳥芳 鳥づくし/横綱盛り(から揚げ・炭火とり焼) 1880円(税込)
旬彩菓房 実彩/力士餅 486円(税込)
アンジェココ/土俵ケーキ 1801円(税込)

詳細はこちら

久住高原ステージ

【住所】大分県竹田市久住町大字白丹7571-23
【電話】0974-64-3111
ももち浜ストア限定プラン
特典1 くじゅう花公園(1300円)の入場券付き
特典2 1泊2食 1名 10129円→11月 8150円/12月 7650円
*入湯税別途 12月15日まで

詳細はこちら

櫻井神社

【住所】糸島市志摩桜井4227
【電話】092-327-0317
嵐ファンが全国から参拝に訪れる神社

詳細はこちら

Petani coffee

【住所】糸島市志摩初47-1
【電話】092-332-8454
【営業時間】12:00~19:00 *土日祝は10:00~営業
【定休日】火曜
ドリップコーヒー お菓子セット 530円(税込)

詳細はこちら

Kurumian

【住所】糸島市志摩久家2129-1
【電話】092-328-2515
【営業時間】12:00~16:00
【定休日】火曜~木曜
片手土鍋 11000円+税
灰釉マット7寸皿 3600円+税
カッティングボード 花梨 2900円+税
スクエアワンピース 18000円+税

詳細はこちら

かきハウス正栄(しょうえい)

【住所】糸島市志摩船越415-17
【電話】092-328-1701
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】なし
牡蠣 一盛 1000円(税込)
たこの踊り焼き 1匹 1000円(税込)~ 足 3本 500円(税込)~
*大きさや相場によって価格が変わります
*ガス代 1テーブル 300円(税込)

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2015年11月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram