これまでの放送内容

2015年11月30日(月)OA

▽めざせ10億円!最強宝くじ島▽最新ホークス情報▽中継・天神に異空間誕生▽小学生が本気で博多にわか▽北九州市で「世界コスプレサミット」参加者に密着!その思いは他

▽「Pick up」今日1日の注目ニュースをわかりやすく紹介▽「TNC5時のニュース&6時のニュース」福岡の『いま』をどこより早く、そして、正確に伝える▽「ももスポ」ソフトバンクホークス情報を中心とした主婦でも楽しめるスポーツ企画▽「キニナットル!」日々の気になるニュースや話題を深く柔らかくお伝えする特集企画▽「チューモクLive」イベントや新店OPEN情報を中継でお届け▽日々のニュースや話題で気になるところを深く柔らかくお伝えする「キニナットル!」今回は“宝くじの聖地”を調査。今月25日に発売された年末ジャンボ宝くじの1等と前後賞を合わせた賞金額が過去最高の10億円に。注目度が高まるなか、宝くじファンが当選を願い集まるパワースポットを巡りました。宝くじの神様が待つ島で取材班が見たものとは?▽毎日中継!「チューモクLive」福岡市天神から。天神の中心に街中とは思えない異空間が誕生しました。自然の風や緑を感じられる新スポットに注目!

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 新垣泉子  (TNCアナウンサー) 坂梨公俊  (TNCアナウンサー) 四位知加子 (TNCアナウンサー) ほか

ももち浜ストア

▽ジモトシュラン 「間寛平が若宮を行く」 ▽ごはんにあう~!! ▽赤ちゃんこんにちは

月曜朝の恒例企画「ジモトシュラン」!他県からスペシャルゲストを迎え、福岡県内の各地に伺い、地元ガイドブックを作るコーナー。今回はゲストに芸人界の大御所、間寛平さんが登場!舞台は「東区若宮」。名・珍スポット続々登場、福岡県の常識は日本の非常識!?担々麺専門店の驚き名物メニューとは?「唐揚げ屋さんなのに…」ってどんなお店?“ニューちゃんぽん”とは?サプライズ&感動の連続!です。人気企画「ごはんにあう~!!」では、福岡の奥様方のご自宅にケン坊田中がお邪魔、奥様ご自慢の手料理・レシピを公開します。

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 新垣泉子  (TNCアナウンサー) ケン坊田中 山口たかし 間寛平 ほか

博多ラーメン 二代目けんのすけ

【住所】福岡市東区若宮4-1-36
【電話】092-673-0091
【営業時間】火~土 11:30~14:00 18:00~翌4:00日祝 11:30~15:00 18:00~翌3:00
【定休日】月曜 *祝日の場合は翌日
ラーメン 550円(税込)

詳細はこちら

ルヴァン・パストリー

【住所】福岡市東区若宮4-3-32
【電話】092-682-2801
【営業時間】10:00~19:00 *売り切れ次第閉店
【定休日】火曜、第2月曜
エンゼルデニッシュ 渋皮マロンan 330円(税込)
エンゼルデニッシュ フランボワーズレアクリーム 310円(税込)

詳細はこちら

あづま屋

【住所】福岡市東区若宮2-2-40
【電話】092-672-1131
【営業時間】11:00~15:00 18:00~21:00
【定休日】なし
担々麺(赤) 650円(税込)
オムライス 600円(税込)

詳細はこちら

天狗甘太郎

【住所】福岡市東区舞松原2-6
【電話】092-671-1866
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】火曜
パイたい焼き 黒あん 200円(税込)
パイたい焼き きなこ 250円(税込)

詳細はこちら

元気堂

【住所】福岡市東区若宮4-2-41
【電話】092-661-1777
【営業時間】11:00~16:00
【定休日】日曜
豆乳ちゃんぽん 650円(税込) *1日限定10杯
*注文受付は12:00~14:00まで

詳細はこちら

板前総本家 板前からあげ 千早店

【住所】福岡市東区若宮4-2-37
【電話】092-673-6007
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】水曜
骨ぬき もも肉 100g 260円(税込)
とりかわ 1パック 250円(税込)

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.09.15(月) 9:50〜
ももち浜ストア

福岡の情報をギュッと凝縮!祝日アンコールSP!「愛され食堂~つないで100年~」創業が「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市早良区で調査。創業当時、九州初だった生パスタ専門店が登場!なぜ生パスタを始めた?そして社長の意外な経歴が明らかに!ほかにも、50年以上続く地元で愛される食堂や幅広い世代に人気のたこ焼き店も必見です「Zちゃんと昭平さん」は恒例レトロスポット巡り朝倉市甘木編。昭和の雰囲気が残すローカル線「甘木鉄道」を堪能。さらに、懐かしのオモチャを販売する老舗の玩具店も登場。自宅兼のお店は細長い作りが特徴の「町家」。今ではなかなか見られない昭和の家を体験します。「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が福岡県内の旬の食材を求めて収穫体験&土鍋調理!今回は福岡タワーのすぐそば、福岡市中央区伊崎漁港へ。栄養豊富な博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか!素材の味を活かし、今回はシンプルで濃厚な土鍋料理をお届けします。

月別アーカイブ

  • 2015年11月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram