ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容 【おいでやすこ】

2021年7月23日(金)

▽おいでやすこがと難解!?福岡クイズに挑戦▽久留米出身こがけんが京都出身小田を援護▽視聴者プレゼントの当選者数を増やせるか▽視聴者オススメグルメは北九州の名物駅弁

今回のゲストは先週に引き続きおいでやすこが。去年末のM-1グランプリで大ブレイクを果たした2人のピン芸人による異色ユニットが、視聴者プレゼント大量ゲットのため、福岡に関するクイズに挑戦。華大に加え、久留米市出身のこがけんという3人の福岡県出身者がいる有利な布陣ながら、いやらしい問題連発で波乱の展開に。福岡が京都に勝る要素を選ぶ問題では、京都出身のおいでやす小田が華大のアドバイスにかき回されペースを乱す。福岡市の住みたい街ランキング問題は大吉が挑戦。第1位に輝いた街とは?視聴者がオススメする福岡グルメコーナーでは今年100周年を迎えた北九州の名物駅弁が登場。素朴ながらも奥深い味わいにおいでやすこがの2人も絶賛する。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:おいでやすこが

サムネイル

2021年7月16日(金)

おいでやすこがとこがけんの地元久留米市をリモートぶらり▽大吉が今年イチ笑った宣言「リアル逃走中」▽30年ぶりの再会に鳥肌▽創業100年の老舗!実家の激ウマ料理♪

今回は去年末のM-1グランプリで大ブレイクを果たした2人のピン芸人による異色のユニット「おいでやすこが」が初登場!久しぶりの「リモートぶらり」で、こがけんの地元、久留米市を巡る。県内有数の進学校で、こがけんの母校でもある明善高校のそばを歩きながら青春時代のエピソードに聞き入っていると、豆菓子専門店を発見。商品をスタジオで味わう。すると、ある出演者と縁があるという人物が登場し…。さらに、県内では久留米でしか味わえない行列必至のスイーツをおっさん4人が初体験。100年以上の歴史を誇る居酒屋さんでは、思いがけないネーミングの商品登場で、おいでやす小田が絶叫…!?

出演者:博多華丸・大吉 おいでやすこが

サムネイル

次回放送内容

OA:2025.04.25(金)

動画のサムネイル

今回は錦鯉の長谷川まさのりと北九州市八幡西区をめぐります。まずは地元民の、昔からの憩いの場というボウリング場へ。そこで突然の、おじさんだらけのボウリング大会が始まって…。さらに、ミシュランシェフが手がけるスイーツ店では、SNSで話題という濃厚すぎるソフトクリームに一同驚き!そしてシメは、地元民が「唯一無二」と絶賛する担々麺屋さんへ。担々麺のお味もさることながら、店長のユニークキャラがさく裂する。

年別アーカイブ

地域

  • LINEで送る
ページの先頭へ