これまでの放送内容 【北九州市】
2015年4月17日(金)

北九州市八幡西区三ヶ森をどぶろっくとぶらり▽必聴!「もしかしてだけど♪」なんしようと限定版▽地元名物グルメが次々登場!
今回は佐賀県基山町出身のどぶろっくをゲストに迎え、北九州市八幡西区三ヶ森エリアをぶらり。あいにくの雨にもかかわらず、地域の皆様は元気いっぱい!全国にファンがいるという巨大豚まんを堪能したり、昔ながらの市場にお邪魔したり、フラダンスを体験させていただいたりと盛りだくさん!皆様のご厚意に応えるべく、どぶろっくが即興で披露する「もしかしてだけど♪」は、この放送でしか聞けない永久保存版です!
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:どぶろっく
2015年1月16日(金)
ほんこんと門司港エリアをぶらり▽いまや名物?あのファンキー親父大暴れ▽華丸大失態!前代未聞の大事件が発生!
今回はほんこん兄さんと大正ロマンの香り漂う港町、門司港エリアをぶらり。オープニングから大事件発生で、前代未聞の幕開けとなった今回。声をかけられ訪ねた天ぷら店で、次から次に繰り出される「これも食べて」攻勢にタジタジになったり、老舗蒲鉾店で物騒な名前の名物を発見したりと盛りだくさん。さらに、以前の放送ではお会いできなかった門司港名物の“あの人”を再び訪ねてみることに。すると、事態は思わぬ方向へ…!?
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:ほんこん
2014年11月14日(金)
千鳥と北九州市八幡西区をぶらり▽一銭洋食店の元気なお母さんと2年ぶりの再会!▽ノブ小池が高級じゅうたんを購入!?▽82歳美人スナックママと夢のデュエット!?
今回は千鳥をゲストに迎え、北九州市八幡西区相生町周辺を2組に分かれてぶらり。大吉・ノブ小池組は以前番組で訪れた一銭洋食のお店や、高級ペルシャじゅうたんの卸問屋を訪問。最近マンションを購入したというノブ小池に大吉がじゅうたんを勧める。一方、華丸・大悟ペアは最初から飲む気満々。街の台所といわれる商店街を回りながら飲み屋を探すがなかなか見つからない。そんな中、ある鮮魚店からお店を紹介され行ってみると…。
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:千鳥
2014年10月17日(金)
千鳥と北九州市戸畑区へおじゃま▽鉄の町発の偉大な発明▽戸畑ご当地グルメの製麺所へ▽取材NG!超人気店の絶品グルメ
今回はロケの達人、千鳥をゲストに迎え、北九州市戸畑区をぶらり。恒例の角打ちでは独特な風貌のご主人に温かく迎えられ、景気づけに一杯。また、すごい発明家がいるという噂を聞きつけ、訪ねた先では昔懐かしい“アレ”を発見します。その後、戸畑名物のチャンポンに使われる麺の製麺所を訪ねた一行。「ぜひそのチャンポンを食べてみたい!」ということで、絶対に取材拒否だという取引先の飲食店へ連絡していただくことに。すると事態は意外な方向へ…!?
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:千鳥
2014年8月15日(金)
八幡東区祇園をトータルテンボスとぶらり▽白熱の抽選会で藤田が…▽恒例の角打ちで藤田が…▽伝統の祭りに飛び入りして藤田が…
今回は「ハンパねぇ!」でおなじみのトータルテンボスをゲストに迎え、祭りの準備でにぎわう北九州市八幡東区祇園をぶらり。鳴り響く鐘の音に誘われて訪ねた先は抽選会の会場。近くで買い物をすれば抽選券をもらえるということで、全員でめぼしい品を探す。すると、威勢の良いお父さんに声をかけられ…。ほかにも、番組恒例の角打ちや、八百屋さんオリジナルのらっきょうの食べ比べ、駄菓子屋さん併設の老舗食堂など見どころ満載!
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:トータルテンボス