ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2012年7月14日(土)

福岡社食探訪・サラリーマンにとってお昼の強い味方「社員食堂」を徹底取材▽韓国・麗水万博から見える港戦略とは▽生中継九州国立博物館▽最新ホークス情報▽週末天気は他

北部九州を襲った豪雨ドキュメント▽新企画福岡の「社食拝見」。サラリーマンにとってお昼の強い味方が「社員食堂」。隣人や友だち、そして気になるあの会社のお昼はいったいどんなものなのか?シリーズでお伝えします。第一回目は四位知加子アナウンサーがIT企業の雄「楽天」を徹底取材します▽韓国・麗水万博から見える港戦略とは。国際港として福岡の巻き返しはなるか?麗水の事例から今後の福岡の「港」のあり方を考えます他

出演者:【キャスター】 大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 角田華子 【プレゼンター】 四位知加子(テレビ西日本アナウンサー) 春山恵理 【スポーツコーナー】 池田親興(野球解説者) 【レギュラーゲスト】 坂井政美(西日本新聞国際部長)ほか

2012年7月7日(土)

「計画停電」の可能性は?様々な疑問を九州電力にスタジオ生直撃▽消費税増税で私たちの暮らしはどう変わるのか?モデルケースから専門家と共に徹底考察▽気になる天気は他

「計画停電」の可能性は?様々な疑問を九州電力の担当者にスタジオ生直撃▽事実上決定した消費税増税。相次ぐ負担増で私たちの暮らしはどう変わるのか?モデルケースから専門家と共に今後を徹底考察▽これを見れば福岡の一週間が分かる「CUBE週間ニュース」。今週も色々ありました▽新企画・福岡企業の食堂拝見▽「脱法ハーブ」とは▽ホークス最新情報▽大人気・HKT48と手嶋さんの週末お天気コーナー。気になるお天気は他

出演者:【キャスター】 大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 角田華子 【プレゼンター】 四位知加子(テレビ西日本アナウンサー) 【スポーツコーナー】 安枝しんご(西日本スポーツデスク) 【レギュラーゲスト】 竹田圭吾(ジャーナリスト) おおたわ史絵(医師/作家)他

2012年6月30日(土)

福岡の「町コン」に密着。今時の婚活事情とは?▽九州半導体メーカーがこの先生き残るには?▽最新ホークス情報・復活の小久保選手2000本安打なるか?▽HKTお天気他

▽九州の半導体工場が、相次いで閉鎖や縮小となっています。東芝は去年末、国内3工場の閉鎖を発表。90年の歴史がある北九州工場(北九州市小倉北区)もその対象となり、今月末で生産を終了します。円高、デフレ不況も深刻化する中、九州の半導体メーカーの生き残り策はあるのでしょうか?ものづくりの現場を取材します▽町コンに密着。見えてきたのは最近の若者の結婚観でした▽キューブ週間ニュース▽HKTのお天気コーナー他

出演者:【キャスター】 大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 角田華子 【スポーツコーナー】 池田親興(野球解説者) 【レギュラーゲスト】 松沢しげふみ(元神奈川県知事)

2012年6月23日(土)

どうなる?民主党と消費税。福岡の民主党議員に聞く今後の行方▽大阪市の橋下市長で注目集める“入れ墨”。入れる人消す人の“理由”に注目しました▽気になる週末の天気他

どうなる?民主党と消費税。福岡の民主党議員に聞く今後の行方は?▽大阪市の橋下市長で注目集める“入れ墨”。そこで今回は“入れ墨”を入れる人、そして消す人の“理由”に注目しました。そこから見えてきたのは若者の今の姿でしたどうなる?▽ホークス最新情報・気になるキャプテン小久保選手の復帰はいつ?五輪情報も▽これであなたも福岡の一週間が分かるキューブ週間ニュース▽HKT48と手嶋さんの週末天気予報コーナー他

出演者:【キャスター】 大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 角田華子 【スポーツコーナー】 池田親興(野球解説者) 安枝しんご(西日本スポーツデスク) 【レギュラーゲスト】 勝谷誠彦(コラムニスト) 木下敏之(福岡大学教授)他

2012年6月16日(土)

混乱が続く北九州市の被災地がれき受け入れ問題。コストから考える“受け入れ”とは▽韓国から見た“港”の成長戦略▽大人気!HKT48と手嶋さんの天気予報▽ホークス他

▽混乱が続く北九州市の被災地がれき受け入れ問題。一体何が問題なのか?コスト面から考えます▽韓国で開催中の麗水世界博覧会。韓流ブームに沸いた日本人にさえ認知度はイマひとつの「麗水」世界博覧会ですが、韓国にとっては今回の博覧会開催には、単なる地域発展以上の大きな思惑がありました。その裏側を取材しました▽最新ホークス情報▽大人気!HKT48と手嶋さんの週末天気コーナー。今週のお天気リポーターは・・・?他

出演者:【キャスター】 大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 角田華子 【スポーツコーナー】 池田親興(野球解説者) 【コメンテーター】 相澤英孝さん(一橋大学教授) 坂井政美さん(西日本新聞国際部長)

次回放送内容

OA:2025.04.26(土)

前身の番組を含め23年目に入った福岡NEWSファイルCUBE。時間が30分繰り上がり、MC田久保尚英アナウンサーと橋本真衣アナウンサーのコンビはそのままに、スポーツコーナーは佐藤有里香アナウンサーと石橋弘崇アナウンサーが週替わりでお伝えしていきます。これまで以上に福岡の出来事を深掘りし、速報に加え、普段のニュースをさまざまな角度から多面的にとらえ、内容を深く掘り下げていきます。変貌するアジアの息吹を常に敏感に感じながら、発展著しい私たちの暮らす街・福岡、そして、九州の変化を捉えていきます。 政治・経済、国際情勢はもちろん、日々の生活で見過ごされがちな生活者の現状や課題に焦点をあて、今、世の中でなにが起きているのか?自分の街や地域が、本当はどうなっているのかを視聴者に問いかける番組を変わらず目指します。『CUBE』は土曜の朝にふさわしく、より新鮮な情報を生放送でお届けし、福岡の“今”を多角的に、そして、鋭くみつめていきます。

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ