これまでの放送内容
2011年2月19日(土)
福岡の今を立体的にお伝えします。
▽ホークスの宮崎キャンプもいよいよ佳境へ入ってきました。今週の『CUBE』では西日本スポーツの安枝デスクが、生目の森運動公園野球場へ潜入! 新加入の細川捕手に突撃取材を行いました。そして地鶏の炭火焼や宮崎牛など、ご当地グルメも満喫です。 ▽今年の“スギ花粉飛散量”は去年の2倍以上と言われています。そもそも、なぜ人は花粉症になるのでしょうか?重度の花粉症患者である気象予報士の手嶋さんが体当たりリポートを敢行!今からでも間に合う花粉症対策を紹介します。 ▽九州大学や地元企業が中心となって開発が進む超小型衛星「QSAT-EOS」が、今年3月にも完成します。超小型衛星は、大きさが50立方センチと通常の十分の一以下のサイズで製作費用も安く抑えることができるのが特徴です。QSATは、高解像度のカメラで地上を撮影し、伝送されてきた衛星画像などを通じて自然災害の実態把握などに使用されます。新たな成長産業として期待される宇宙ビジネスをモノづくりの現場から取材します。

![[福岡NEWSファイル CUBE] “福岡の今”を深く多面的に…政治・経済から暮らし、文化、スポーツまで気鋭のコメンテーター陣とともに独自の視点から幅広く分析。より新鮮で役立つ情報をお届けします。](/cube/img/common/cor_main.jpg?202508)
