ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2010年8月14日(土)

福岡の今を立体的にお伝えします。

▽天気予報の始まりは戦争と深い関係があります。19世紀、英仏が対戦したクリミア戦争中、暴風雨で当時の最新鋭軍艦を沈没させてしまったフランス政府は、天気の予測について調査を開始。これを受けパリ天文台のルベリエ台長が天気図を作成し暴風の予測が可能であることを証明しました。ここから天気予報が始まったとされています。今ではTVで毎時間ごとに放送され、台風の進路や大雪の情報も早めに知ることができます。しかし戦争中の気象情報はトップシークレットでした。日本では1941年12月8日から軍の命令でラジオから天気予報が放送されなくなり、各地の気象台や測候所からの観測データは、全て暗号にされて中央気象台に送られるようになりました。戦争中、日本人の生活は苦しいものになっていきましたが、台風や嵐は当然、お構いなしにやってきます。1942年8月27日には大型の台風が九州に上陸し、戦争中最大の被害をもたらしました。1945年8月15日の終戦後、ラジオの天気予報番組の再開は8月22日でした。今週の『土曜ニュースファイルCUBE』は、お馴染みの気象予報士、手島準一さんが戦争中、気象予報士だった人を訪ね、当時の天気予報について話を伺います。

次回放送内容

OA:2025.01.25(土)

前身の番組を含め22年目に入った福岡NEWSファイルCUBE。MCが田久保尚英アナウンサーと橋本真衣アナウンサーのコンビに変わり、これまで以上に福岡の出来事を深掘り。普段のニュースをいろいろな角度から多面的にとらえ、内容を深く掘り下げたいという私たち制作者の思いをそのままによりパワーアップ。変貌するアジアの息吹を常に敏感に感じながら、私たちの暮らす街・福岡、そして、九州の変化を捉えていきます。政治・経済はもちろん、日々の生活で見過ごされがちな生活者の現状や課題に焦点をあて、今、世の中でなにが起きているのか?自分の街や地域が、本当はどうなっているのかを視聴者に問いかける番組を変わらず目指します。『CUBE』は土曜の朝にふさわしく、より新鮮な情報を生放送でお届けし、福岡の“今”を多角的に、そして、鋭くみつめていきます。

年別アーカイブ

  • LINEで送る
ページの先頭へ