これまでの放送内容
2010年1月16日(土)
福岡の今を立体的にお伝えします。
▽前回の冬季オリンピック開催地としても知られるイタリア北西部の都市トリノ。ここにロンドンの大英博物館やパリのルーヴル美術館などと比肩する世界屈指のエジプト・コレクションがあります。トリノ・エジプト博物館は19世紀、ナポレオンのエジプト遠征に従軍し、フランスのエジプト領事館となった外交官でエジプト学者のベルナルディーノ・ドロヴェッティの収集品を中心に創設されました。同博物館のコレクションを初めて日本で紹介する『トリノ・エジプト展』。大型彫像やミイラ、彩色木棺、パピルス文書、ステラ(石碑)など選りすぐりの約120点が一堂に会します。その模様を福岡市美術館から生中継。ご期待下さい。

![[福岡NEWSファイル CUBE] “福岡の今”を深く多面的に…政治・経済から暮らし、文化、スポーツまで気鋭のコメンテーター陣とともに独自の視点から幅広く分析。より新鮮で役立つ情報をお届けします。](/cube/img/common/cor_main.jpg?202508)
