これまでの放送内容
2016年5月1日(日)
ふたつのふるさと
学童疎開。太平洋戦争中、沖縄の子供たちは戦火を避けるために九州各地に避難しました。全部で5000人以上の子供たちが、慣れない生活を強いられました…
学童疎開。太平洋戦争中、沖縄の子供たちは戦火を避けるために九州各地に避難しました。全部で5000人以上の子供たちが、慣れない生活を強いられました。
あれから70年、疎開先と今でも交流を続けている女性がいます。沖縄県から宮崎県高千穂町に疎開した町田妙子さん。今も手紙などでのやりとりで交流が続いているという高千穂へ、この夏久しぶりに行ってみることにしました。
当時、山深い高千穂の人々は沖縄から来た疎開の子供たちとどう向き合っていたのか。70年たっても切れることのない、宮崎と沖縄を結ぶ深い絆の理由に迫ります。
出演者:町田妙子さん 佐藤和広さん 年見敏子さん 沖縄県西原町の皆さん 宮崎県高千穂町上岩戸地区の皆さん
制作局:テレビ宮崎(UMK)
2016年4月24日(日)
守られた伝統技術~戦時中の陶都有田~
第二次大戦中、有田の窯業界は金属の代用品として貨幣や手りゅう弾まで製造するよう求められた。この厳しい状況の中、伝統技術はどのように守られたのか。
70年余り前、有田の窯業界は戦時体制に組み込まれ金属の代用品としてコンロや水筒などの生活用品のほか、貨幣や軍事物資の手りゅう弾まで製造するよう求められた。一方美術品は優れた技術があるとする技術保存資格者制度に認定された香蘭社や今右衛門窯など4社と個人2人が物資の優遇配給を受けるなどして作陶活動に努めた。こうして伝統技術を継承した当時の職人たちの足跡を追った。
出演者:尾崎葉子 十四代今泉今右衛門 森啓輔 樋渡由治 岩崎常雄 篠原恵美子 竹重雅文 【ナレーター】 平川邦明
制作局:サガテレビ(STS)
2016年4月17日(日)
ばんざい岩~奄美大島の戦争~
鹿児島県奄美大島本島の北の集落・佐仁。太平洋戦争中、出征兵を見送った神石がある。終戦から70年を迎えた今年、この“ばんざい岩”の記憶をたどる。
奄美大島本島の北の集落・佐仁。“島唄と踊りは佐仁に行け”と言われるぐらい島唄が盛んな集落である。その集落の入り口に大きな岩がある。集落の人々はこの岩を“ばんざい岩”と呼ぶ。太平洋戦争中、佐仁集落からも多くの若者たちが戦地へと向かった。“ばんざい岩”が見える集落側の砂浜には、若者を送り出す家族と親戚、集落の人々が、出征する若者は“ばんざい岩”に立ち、ふるさとの風景を心に刻むのである。集落の唄者がオコレコレ(送るという意味)という出征兵を送る島唄を歌い始める。最後は砂浜の集落の人々が一斉にばんざいを始め、若者の姿が見えなくなるまで続いたという。終戦から70年を迎えた今年、当時を語れる人は数人だけである。番組では出征経験のある福忠勇さん(89)と、3歳のとき母親に抱かれて出征兵を送った前田和郎さん(76)の二人を訪ね“ばんざい岩”の記憶をたどる。
出演者:【ナレーター】 山上真実(KTSアナウンサー)
制作局:鹿児島テレビ放送(KTS)
2016年4月10日(日)
11時1分の黙示録
原爆で焼け野原となった長崎。直前までそこにあった町並みや人々の暮らしをCGで再現するプロジェクトを追いました。
1945年8月9日午前11時2分、長崎に原爆が投下され、町は一瞬にして焼け野原と化しました。しかし、午前11時1分まで、そこには町がありました。人々の暮らしがありました。「原爆の惨状を伝えていくには、被爆前、そこに何があったのかを知る必要がある」アメリカが撮影した航空写真や当時の町並みを映した貴重な写真、そして被爆者の記憶のかけらを頼りにして長崎大学のチョン教授は被爆前の爆心地周辺の街並みをCGで再現しました。ここにCGの専門家の手が加わり、これから半年かけて、さらにリアルな街並みを再現するプロジェクトが動き出しています。あの日から70年…わずかな手がかりから新たな継承のかたちを生み出す次世代の取り組みに迫ります。
制作局:テレビ長崎(KTN)
2016年4月3日(日)
山間に響く芝居の音~杖立しろうと人情劇団~
熊本の杖立温泉には明治の頃から伝わる芝居がある。地元に住む男衆が演じる芝居はプロ顔負けの出来栄え。移りゆく時代の中、変わらず残る芝居は温泉街の絆を生んでいる。
熊本県阿蘇郡小国町の杖立温泉は、かつては九州各地から団体客がやってくる一大歓楽地だったが、今や同じ小国郷の黒川温泉、大分の湯布院温泉などにおされ、衰退の一途を辿っている。その杖立には明治の頃から伝わる芝居がある。温泉祭りの最大の呼び物「杖立伝承芝居観劇会」である。出演者は旅館の若旦那、地元の駐在所の警察官、薬局の店長など地元に住む男たち。役者の経験がない芝居の素人たちが大分県日田市の橘劇団の指導の下、本番までの1か月は芝居漬けの毎日を送る。かつての活気が失われたかに見える寂れた温泉街、しかし、「杖立伝承芝居観劇会」は残っている。いや、残している。脈々と続く、伝統の芝居を通じてできた住民の絆が、杖立温泉の町おこしにつながる。
出演者:【ナレーション】 玄海竜二
制作局:テレビ熊本(TKU)