これまでの放送内容 -テレビ熊本(TKU)-
2019年7月23日(火)
未来へつなぐ2~熊本地震から3年 被災絵画とともに~
熊本地震から3年、熊本市と接する被災地 御船町でも、発災後 住民らによる或るレスキュー劇が行われた…
熊本地震から3年、熊本市と接する被災地 御船町でも、発災後 住民らによる或るレスキュー劇が行われた。倒壊したアトリエから救出されたのは油絵やスケッチブックなど約150点の作品群で、何れもキャンバスが破れ絵の具が剥がれ、カビも生えるなど変わり果てた姿になっていた。作者は今は亡き洋画家の田中憲一さんだ。
傷ついた田中作品だったが、“御船の宝を蘇らせたい…”と、修復プロジェクトが住民有志で立ち上げられた。発災直後から、プロジェクトに関わっているのが世界の名画を任され保存修復等を手がける修復家の岩井希久子さん(熊本市出身)だ。田中作品に対する支援の輪が拡がる中、岩井さんには最重要作品6点が託された。
岩井さんはその第一号作品として、熊本県立美術館で2019年4月開催される企画展に向け修復の作業に着手した。修復するのは、田中作品の傑作【海の骨】。画面の剥落や欠損箇所が目立つが、40年の経験を生かし様々な手法で元の姿に戻していった。
今回の企画展「熊本地震と文化財」は、震災から3年目にちなんで熊本県内に在った美術品などの文化財が被災後どのように修復されたかを紹介するもので、御船町の住民プロジェクトで蘇った田中作品【海の骨】は美術ファンの目にどう映るのか?
出演者:【陶芸家】 渡辺ヒデカズ 【熊本県美元学芸員】 井上正敏 【絵画修復家】 岩井希久子・岩井貴愛 【御船町画家】 竹田津 純
制作局:テレビ熊本(TKU)
2019年7月16日(火)
未来へつなぐ~熊本地震もうひとつの震災レスキュー~
大きな爪痕を残した熊本地震。被災絵画を蘇らせようと修復に挑む2年間を追った。
熊本地震は県内各地に大きな爪痕を残した。被災地の一つ御船町では、震災後或る救出劇が行われた。倒壊した家屋からたくさんの油絵が住民によって運び出された。油絵の作者は、今は亡き洋画家の田中憲一さんで、『廃船』などの大作を世に送り出し九州の画壇で高い評価を受けた。救出された田中さんの作品群は150点、何れもキャンバスが破れ絵の具が剥がれ落ちるなど損傷が酷く、その惨状に心を痛めた有志らが“御船の宝”を未来へつなげたいと、作品の修復プロジェクトを立ち上げた。このプロジェクトに協力するのが絵画保存修復家の岩井希久子さんだ。岩井さんは故郷熊本の復興を願い、田中作品群の修復に乗り出した。修復前の応急処置として岩井さんから提案されたのが、作品の劣化を防ぐ脱酸素密閉という独自の保存法だった。やがて、修復プロジェクトの舞台は筑波大学へと移された。被災絵画を蘇らせようと修復に挑む2年間を追った。
出演者:渡辺秀和(御船町 陶芸家) 井上正敏(元熊本県立美術館学芸員) 岩井希久子(絵画保存修復家)ほか
制作局:テレビ熊本(TKU)
2019年5月14日(火)
最後の校歌~多良木高校閉校の記録~
地域に愛された学校が惜しまれながら閉校した。熊本県立多良木高校。県が進める再編計画の中で山間の学校が残したものとは。閉校までの軌跡とそこに生きる人々を見つめた。
2016年春、閉校が決まった高校で最後の入学式がありました。熊本県立多良木高校。人口9500人ほどの小さな町で住民に親しまれる学校です。しかし、これまで2万人近い卒業生を送り出してきた高校にも過疎化と少子化の並みが忍び寄っていました。ついには県が進める高校再編計画の対象となり、2019年3月での閉校が決まります。消え行く学校の最後を締めくくるのは67人の生徒たち。地域の人々に見守られ、97年に渡る歴史のゴールへ向かいます。母校が閉じられる瞬間、最後の校歌を口ずさむ人々の胸に宿った思いとは。多良木高校閉校への軌跡。いま聞いてもらいたいメロディーがここにあります。
出演者:浜田友里子(テレビ熊本アナウンサー)
制作局:テレビ熊本(TKU)
2019年4月16日(火)
ふるさとは捨てられん~熊本地震 西原村 大切畑地区の2年~
熊本地震で壊滅的な被害を受け、一度は消滅の危機に直面した西原村大切畑地区。ふるさとの絆を取り戻し、集落の再生に取り組む住民たちの姿を2年間に渡り追いかけた。
2016年4月、震度7の揺れに襲われた熊本県の西原村。約30世帯が暮らしていた小さな集落、大切畑地区は9割以上の住宅が倒壊、壊滅的な被害を受けました。住民のほとんどが当初、ふるさとに住み続けることをあきらめ、先祖代々受け継いできた集落の絆が壊れかけようとしていました。こうしたなか、地震後も集落に留まり家族と暮らしている坂田哲也区長(60)は、集落の絆を取り戻そうと、「どんどや」や「区役」など地震前と変わらない集落の営みを続け、壊れかけた絆を少しずつ紡ぎ直していきました。集落を離れるか、留まるか、揺れ動いていた住民たちが徐々に集落の絆を取り戻し、集落の再生に向けて動き出す姿を2年間に渡り追いかけました。『あなたにとってのふるさととは、どんな存在ですか?』
出演者:【ナレーター】 恒松聡美(テレビ熊本)
制作局:テレビ熊本(TKU)
2018年12月18日(火)
明日を向いて歌おう~熊本地震 仮設団地の500日~
熊本地震被災者による合唱部。歌を心の支えに復興を目指す部員の思いに迫る。
震度7を2度観測した熊本地震。特に被害の大きかった益城町は、町民の多くが住む家を失った。仮設団地での生活を余儀なくされた被災者たちが、これからの生活への不安を乗り越えるため、歌って元気になろうと合唱部を結成。自ら歌うことで復興への勇気を得た被災者たちは、町の復興と共に自宅再建、仕事再開を果たすが、その結果合唱部は衰退する。しかし新たな目標を掲げ、再度志をひとつに集結、皆でコンサートに出演し元気になった姿と、支えてくれた皆さんへ感謝の歌を発信する。
出演者:益城テクノ仮設団地のみなさん・そがみまこ(歌手・合唱部指導)・寺尾仁志(ヒューマンノート代表)
制作局:テレビ熊本(TKU)