これまでの放送内容

2024年10月24日(木)OA

ももち浜ストア

①秋を満喫できるテラス席にチューモク 直方に広がる森と水辺の癒やし空間! ②鞍手町でヒマつ武士!まさかの美術展参加!? ③伝統と新感覚が融合したスイーツを生中継

★いま注目すべきグルメ・お店・ワードを紹介する「木曜日のチューモク」。今回は暑くもなく寒くもない今が一番楽しめる「テラス席のあるお店」にチューモク!直方の「軽井沢」とも呼ばれている水辺のテラス席で絶品イタリアンを堪能!さらに佐賀県の丘の上にたつイギリススタイルのテラス席ではアフタヌーンティー!そして夕日で赤く染まる海辺のテラス席では秋にピッタリ!アツアツの牡蠣グラタンをいただきます!★知られざる街の魅力を探る「ヒマつ武士」!今回は鞍手町で暇つぶしスポット探し!街の人にオススメされた喫茶店に向かうと、そこは田舎の田園風景の中にポツンと建つ素敵なお店。45年変わらない昭和のカレーを堪能し町の博物館へ向かうと、そこでは美術展の準備の真っ最中。切り絵を始めて半年の武士がダメ元で出品をお願いするとまさかの快諾!突然の美術展への参加に、これまでの集大成となる渾身の切り絵を作成!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は福岡市中央区大名に先月オープンした新感覚スイーツ「パブロバテイル」専門店へ。メレンゲを使った伝統的な焼き菓子「パブロバ」を生中継で堪能します!

出演者:大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) 岡澤アキラ 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 角田華子 えもとりえ 川原豪介(ブルーリバー) あべてつあき 高木晴菜(テレビ西日本アナウンサー)

レストラン マリア

【住所】直方市頓野4069-9 エクセレントガーデン
【電話】0949-26-8808
【営業時間】ランチ11:00~15:00 / ディナー17:00~21:00
【定休日】水曜
パスタランチセット 2000円(税込み)
マルゲリータ 1000円(税込み)
*テラス席利用はランチタイムのみ

*木曜日のチューモクにて紹介

詳細はこちら

OAK HILL VIEW

【住所】佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈1609-2
【電話】0952-97-5888
【営業時間】10:00~16:00 *ランチは14:00まで
【定休日】月曜
アフタヌーンティセット 2300円(税込み)

*木曜日のチューモクにて紹介

詳細はこちら

Cafe BEACH COMBER

【住所】福津市西福間4-11-16
【電話】0940-42-0661
【営業時間】11:00~サンセット *季節により変わります。
【定休日】水曜
牡蠣グラタン 1760円(税込み)

*木曜日のチューモクにて紹介

詳細はこちら

田々夢詩

【住所】福岡県鞍手郡鞍手町小牧1053-1
ふわふわジューシーハンバーグ&プリプリ海老フライ 1243円(税込み)
カツカレー 913円(税込み)

*ヒマつ武士にて紹介

詳細はこちら

MORI NO KURA

【住所】福岡県鞍手郡鞍手町新北2017-1
東洋美人 特吟 鞍手町産山田錦 720ml 3300円(税込み)
酒まんじゅう 150円(税込み)

*ヒマつ武士にて紹介

詳細はこちら

patissrie et cafe hedera

【住所】福岡市中央区大名1-11-29
【営業時間】火曜~土曜10:00~20:00 日曜11:00~18:00
【定休日】月曜
ベリーチーズケーキ 770円(税込み)
苺のショートケーキ 770円(税込み)
ストロベリーショートケーキパフェ 1430円(税込み)
モンブランパフェ 1210円(税込み) *ハロウィーン限定
*詳細はインスタグラム(@hedera_pavlovatail)でご確認下さい。

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.04.21(月) 9:50〜
ももち浜ストア

★フクオカQは、福岡県民誰もが1度は見たことがある商品や看板をデザインした制作者を取材。チョコレートショップの「博多のチョコのはじまりどころ」を書いた方のアトリエやあの大ヒットアイスのパッケージをデザインした方にも突撃!大ヒットを生むデザインの裏話をクイズ形式でお届けします!★「Zちゃんと昭平さん」は、家に眠るカセットテープをラジカセで再生する人気企画!今回は福岡県立公文書館に眠るカセットテープを再生。そこにはとある地方で誕生した謎の郷土ソングが。さらに、東京で有名作詞家にスカウトされ録音した歌唱音声のテープを持つ男性のもとへ。50年前一緒に駆け落ちした妻との思い出とともに感動の歌声を再生します。★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は八女市黒木町の素盞嗚神社境内で開催中の春の風物詩「八女黒木大藤まつり」からお届け!樹齢630年以上の国の天然記念物「黒木の大藤」を中心に楽しい物産展や酒造で開催している酒蔵開きをご紹介します。

月別アーカイブ

  • 2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram