これまでの放送内容

2022年9月16日(金)OA

ももち浜ストア

▽村重杏奈が生出演! ①金曜日は高田課長の週末GO! みやこ町で大収穫の旅 ②絶品イタリア料理特集 ミシュランシェフ厳選の極上料理 ③1週間の最新エンタメ情報

★毎週金曜日は、高田課長の「週末GO」。今回は、みやこ町で大収穫の旅!福岡県内最大級の広さを誇る松木果樹園では、軽トラに乗って移動するという、まるでアトラクションのような果物狩り体験ができるんです!梨狩り&ぶどう狩りを堪能し、果樹園併設のカフェでは数量限定のいちじくパフェもいただくことに!さらに、ホークス優勝祈願のパワースポットや金土限定オープンのログハウスカフェのパンランチが登場!★9月17日はイタリア料理の日。イタリア語で料理を意味するクッチーナの語呂合わせで、この日に制定されました。ということで今回は、ミシュラン掲載の「RISTORANTE TOMOHIRO SUZURI」の鈴里シェフが、福岡で是非とも味わって欲しい本格イタリアンを紹介!メジャーなナポリではなく、独自に進化させたこだわりのピザや、北イタリアの食の宝庫ピエモンテの伝統家庭料理をご紹介します!★「エンタメセブン」
いま注目の芸能情報を独自の目線でお届け!注目の映画や舞台など、見ると行きたくなるエンタメ情報もお届けします。
なんと今回はSPゲストに元HKT48の村重杏奈を迎え、話題の番組の裏話も伺います。

出演者:高橋巨典 浜崎日香里(テレビ西日本アナウンサー) 花田伸二 長谷川まさ子 高田課長 あべてつあき(レモンティー) 土居祥平(土居上野) 横山紗弓 高木晴菜(テレビ西日本アナウンサー) 小野彩香 【SPゲスト】 村重杏奈

RISTORANTE TOMOHIRO SUZURI

【住所】福岡市中央区西中洲5-34 ホワイトビル1F
【電話】092-791-3215

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

ピッツェリア ニャーモ

【住所】福岡市中央区平尾4-8-6
【電話】092-522-3688
【営業時間】ランチ11:30~14:00 ディナー18:00~21:00
【定休日】火曜
ピッツァ マリナーラ 1298円(税込み)
和牛ラムヒレのグリル 3520円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

レストラン デルマール

【住所】福岡市博多区中洲2-6-7
【電話】092-710-4330
【営業時間】18:00~翌3:00
【定休日】日曜・祝日・不定休
生ハム盛り合わせ 2200円~(税込み) *2人前から
鮮魚のカルパッチョ 1540円(税込み)
自家製手打ちパスタ タリオリー二 2400円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

松木果樹園

【住所】福岡県京都郡みやこ町犀川大坂280-11
【電話】0930-42-3125
【営業時間】11:00~16:00 *入園受付は15:30まで
【定休日】不定休
入園料 幼稚園~小学生100円 / 大人~小学生200円 *税込み
*フルーツ狩りの料金は時期によって変動します。

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

フルーツ工房 えふ

【住所】福岡県京都郡みやこ町犀川大坂280-49
【電話】0930-42-3212
【営業時間】10:00~18:00 ランチ11:00~15:00
【定休日】不定休
むなかた牛のりんごカレー 950円(税込み)
いちじくパフェ 1000円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

パン工房 麦の穂

【住所】福岡県京都郡みやこ町犀川犬丸435-3
【電話】0930-42-0530
【営業時間】金曜・土曜12:00~15:00
麦の穂ランチ 1300円(税込み)

*週末GOにて紹介

詳細はこちら

COP COCO&OUTDOOR PARADISE

【住所】筑紫野市筑紫1005-1
【定休日】水曜・木曜
9/17オープン 予約は「COP公式HP」にて

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.08.22(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★「愛され食堂」創業が「100年」を目指し食べ歩き!今回は小倉エリアで調査。お好み焼きが好き過ぎて高校生の頃親の店をお好み焼き店に変えた店主に、去年1月におきた鳥町食堂街の火事から1年半ようやく営業を再開した中国料理店の意外な過去。さらに戦争に翻弄されラーメンと寿司の不思議なセットを出すようになったお店など逆境に負けない小倉の名店が続々と登場。今回も創業100年を目指し絶品グルメを食べ歩きます!★週末GO!は夏の避暑地!熊本県南阿蘇村の旅。垂玉温泉のオシャレな「瀧日和」で家族風呂を堪能。窓から見える大自然に「金龍の滝」も望めました!自分たちで温泉蒸気で蒸す野菜、そばの蒸し料理も堪能。さらに白蛇様が祭られている通称「白蛇神社」へ。生きた白蛇様で高田課長が祈願!そして南阿蘇の大自然を見ながら囲炉裏焼きがいただける人気店で、阿蘇名物のあか牛焼きを釜炊きご飯と一緒においしくいただきました!★「朝光のあさひる土鍋ごはん」。料理人兼モデルの朝光が土鍋調理!今回は福岡市中央区伊崎漁港へ。博多湾では今の時期クルマエビがとれるんです!新鮮なクルマエビでどんな料理をつくるのか?! ★「あべちゃんカメラが行く!」。今回は大丸福岡天神店で開催中の「熱いぜ!宮崎展」へ。「激辛スタミナグルメ」に「宮崎産完熟マンゴー」を贅沢に使用したスイーツも!

月別アーカイブ

  • 2022年9月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram