これまでの放送内容

2022年6月20日(月)OA

ももち浜ストア

①池尻文のばってんグルメIN添田町 ②「夏至」をテーマにフクオカQ ▽夏至にしか味わえない絶景 ③暑い夏こそ清涼感!「ミント」特集 ▽物議を醸したチョコミント!?

★福岡の話題をクイズ形式でお届け「フクオカQ」。
6月21日は、太陽が昇っている時間が1年で1番長い日「夏至」。ですが…、冬至は柚子湯に入ったり、かぼちゃを食べたりと、よく知られた風習がある一方で、夏至については、皆さんあまり知らないのでは?実は夏至にも、ユニークな風習やトリビアがあるんです!歴史あるお店が手がける、夏至にまつわるモノを詰め込んだグルメや、夏至の時期にしか味わえない絶景をご紹介!★池尻文の「ばってんグルメ」。
添田町を舞台に、地元の名物グルメに隠れた人気のグルメを探します。今回は町の皆さんからの応援ラッシュ。想定外のあの方々からも嬉しい応援が!さらに有名チョコメーカーで商品開発をしていた男性が営む民家の中のチョコショップや、地元産の食材にこだわるピザ食べ放題のレストランなど、個性的なお店が続々登場します!★「チョコミント」特集
日ごとに暑さを増すこれからの季節、人が欲するのは清涼感!そこで今回は、暑い夏こそ特においしいチョコミントを大特集します。インスタ映え必至のミントバーや、有名店が手がける新作チョコミントメニュー、そして今SNS上で大きな話題となり物議を醸している斬新過ぎるチョコミント商品などをご紹介!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 巻誠一郎 高村公平 あべてつあき(レモンティー) 池尻文 五十嵐悠香(TNCアナウンサー) 小野彩香

ミント バー ハッカ

【住所】福岡市中央区大名1-4-28
【電話】050-3451-2243
【営業時間】19:00~1:00
【定休日】月曜
モヒート 1100円(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

カフェ・ド・クリエ 博多大博通店

【住所】福岡市博多区博多駅前2-19-2
【電話】092-710-4727
【営業時間】平日7:00~21:00 土日祝8:00~20:00
ソルベージュ® チョコミント 580円~(税込み)

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

ふじや食品

チョコミント胡麻どうふ

*ももちタイムズにて紹介

詳細はこちら

たこ焼き 三ちゃん

【電話】080-6412-5044 *移動販売のため要問合せ
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】月曜
ダムたこやき 450円(税込み)

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

ナツタロウ

【住所】北九州市小倉南区上曾根新町897-7
【電話】050-5831-2551
【営業時間】11:00~料理21:00os ドリンク21:30os
【定休日】不定休
丸ごとマンゴーの桶かき氷 2000円(税込み)

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

二見ヶ浦商店 OYATU-STAND

【住所】福岡市西区大字小田2198-3
【電話】092-809-1231
【営業時間】11:00~サンセット
【定休日】悪天候時
ふたみソフト めおと 500円(税込み)
ふたみバナナジュース プレーン 600円(税込み)

*フクオカQにて紹介

詳細はこちら

北九州市立美術館 分館

【住所】北九州市小倉北区室町1-1-1 リバーウォーク北九州
【営業時間】10:00~18:00 *入館は閉館の30分前まで
ストリートファイター展 8/7まで開催

*中継にて紹介

詳細はこちら

添田町めんべい工場

【住所】福岡県田川郡添田町添田2282
【電話】0947-31-4019
【営業時間】9:00~17:00
めんべい手焼き体験 500円(税込み) *3日前までの要予約

*ばってんグルメにて紹介

詳細はこちら

オオツカファーム チョコ工房

【住所】福岡県田川郡添田町添田2479
【営業時間】11:00~17:00
【定休日】月曜
アーモンド割れチョコ 600円(税込み)

*ばってんグルメにて紹介

詳細はこちら

ヒシミツ

【住所】福岡県田川郡添田町添田1999
【電話】0947-31-4192
【営業時間】11:00~16:00 *ランチ最終入店14:30まで
【定休日】日曜・祝日
ランチコース(ピザ食べ放題) 1980円(税込み)

*ばってんグルメにて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.07.04(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★「愛され食堂~つないで100年~」。創業が合計「100年」を目指し食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!今回は福岡市博多区住吉エリアで調査。とろとろお肉が人気の欧風カレーに夫婦で営んできた愛され中華店の珍しい豚肉天ぷら定食、さらに福岡でなぜか東京生そばの看板を出すお店の歴史をさぐると驚きの理由が発覚!今回も創業100年越えを目指し愛されメニューを食べつくします★今週の週末GO!は南国の宮崎市の旅!県外からのお客さんも多く訪れる人気店「百姓うどん」で、衝撃の超ビッグサイズのうどんやかき氷が登場!宮崎市フェニックス自然動物園では、園内を50頭のヤギが大移動する名物の光景やフラミンゴが優雅に飛ぶフライングショーも。先月から新たに生まれ変わったフェニックス・シーガイア・リゾートで電動ゴーカートのサーキットやコンドミニアムとコテージのプールサイドでBBQを堪能!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は大丸福岡天神店からお届け!季節限定!この夏食べたい今年注目の夏スイーツBEST3をご紹介。ふっくらと炊き上げた小豆を柔らかなゼリーで包んだ風味豊かな「ひやしあずき」など季節限定の涼スイーツをご紹介します!

月別アーカイブ

  • 2022年6月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram