これまでの放送内容

2016年2月5日(金)OA

▽生出演!武田鉄矢▽宮崎ホークス接近術▽最新ホークス情報▽中継・チロルチョコ工場▽あなたにとっての賞味期限とは?▽シングルマザーの挑戦▽動物園応援タクシーとは他

▽「Pick up」今日1日の注目ニュースをわかりやすく紹介▽「TNC5時のニュース&6時のニュース」福岡の『いま』をどこより早く、そして、正確に伝える▽「ももスポ」ソフトバンクホークス情報を中心とした主婦でも楽しめるスポーツ企画▽「キニナットル!」日々の気になるニュースや話題を深く柔らかくお伝えする特集企画▽「チューモクLive」イベントや新店OPEN情報を中継でお届け▽日々のニュースや話題で気になるところを深く柔らかくお伝えする「キニナットル!」今回はホークスの宮崎キャンプ。宮崎通い10年の主婦グループに同行し、キニナットル班は宮崎入り。ファンによると、選手との距離が縮まるのがキャンプ。主婦ファンがどう選手に接近するのか?キャンプ攻略法やマル秘テクニックがキニナットル!▽毎日中継!「チューモクLive」福岡・田川市から。福岡生まれ、筑豊銘菓のチロルチョコレートの工場から生中継。バレンタインデーを前に生産ラインも大忙し!と思いきや、現場では…最新のチロルチョコやチロル・トリビアに注目!

出演者:武田鉄矢 山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 吉竹 史(フリーアナウンサー) 坂梨公俊  (TNCアナウンサー) 四位知加子 (TNCアナウンサー)

ももち浜ストア

▽平戸をクチコミ調査! ・旬の天然ひらめを堪能 ・3度おいしい絶品丼! ・ひらめのピザとは!? ▽エンタメまるっと1週間 ・記者が語る芸能界裏話 ▽中継

今回のクチコミ情報局は、「ひらめまつり」が開催中の長崎県平戸市へ。3月末まで市内各所で天然ひらめが楽しめます。その中で、漁協直営の食堂でひらめを3度楽しめる丼を堪能し、「ひらめピザ」という珍しいメニューも発見!さらに、貴重な雛人形の展示が行なわれている博物館や、500年以上の歴史がある老舗菓子店など平戸を満喫しました。20分でわかる「エンタメまるっと1週間」。記者が語る芸能界の裏話をお届けします。中継は100ブランドが集結している「三越のバレンタインフェア」から!自分へのご褒美におすすめのかわいいチョコや友達におすすめ!ちょっとかわったチョコさらに日本初登場のショップを紹介します!!

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 吉竹 史(フリーアナウンサー) 高田課長 安彦拓郎(芸能記者) 高村公平 花田伸二 橋本真衣(TNCアナウンサー)

福岡三越

【住所】福岡市中央区天神2-1-1
【電話】092-724-3111
【営業時間】10:00~20:00
バレンタインフェア開催中! 2月14日まで
マイアーニ/FIATチョコレート ミニカーセットBOOK 2970円(税込)
ミシェル・ショーダン/ペルルブラン 1620円(税込)
日本初上陸!ルクスショコラ/ロングバージャンドゥ 1944円(税込)

詳細はこちら

田の浦温泉

【住所】長崎県平戸市大久保町201-125
【電話】0950-22-2241
ももち浜ストア特別プラン
ひらめプラン 通常 11000円+税→9000円+税
*1日1組限定(2名以上) 平日のみ 3月31日まで

詳細はこちら

大渡長者(おわたりちょうじゃ)

【住所】長崎県平戸市崎方町870-2
【電話】0950-23-2549
【営業時間】11:30~23:00
【定休日】不定休
ひらめピザ 1200円(税込)

詳細はこちら

平戸蔦屋

【住所】長崎県平戸市木引田町431
【電話】0950-23-8000
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】なし
カスドース 2個 345円(税込)
ごぼう餅 6本 378円(税込)
チューリップ平戸 マンゴー 540円(税込)

詳細はこちら

松浦史料博物館

【住所】長崎県平戸市鏡川町12
【電話】0950-22-2236
【営業時間】8:30~17:30
【定休日】年末年始
入館料 大人 510円 高校生 300円 小・中学生 200円

詳細はこちら

婆娑羅(ばさら)

【住所】長崎県平戸市浦の町757
【電話】0950-26-0800
【営業時間】8:00~19:00
【定休日】なし
天然麦すぼ巻 あごかまぼこ 3本 850円(税込)

詳細はこちら

旬鮮館

【住所】長崎県平戸市宮の町655-13
【電話】0950-22-3133
【営業時間】10:00~16:00
【定休日】火曜
ひらめ丼 1500円(税込)
刺身 1皿 400円(税込)

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.02.03(月) 9:50〜
ももち浜ストア

★フクオカQは開業40周年、北九州モノレールからクイズを出題!地球の歩き方北九州版の表紙を飾るなど今や北九州のシンボル!銀河鉄道999号や企業PRのラッピング車両で有名ですが初めてラッピングデザインしたのは意外なある有名人だった!?モノレール車両基地の中にある車両整備工場にも潜入!さらに駅構内に神社?モノレール車両基地に牡蠣小屋?驚きのトリビア満載です!★「Zちゃんと昭平さん」は、平成7年に誕生したプリントシールに注目。平成ギャルをとことん愛するカラフルギャルが秘蔵のプリ帳を持参。プリントシールの進化に感動。そして観光地にあった懐かしのプリ機も体験。さらに大名にできた最新の「エレベータープリ」も登場します。★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」今回は福岡市早良区にある人気の回転寿司店からお届け!現在、冬の贅沢なご馳走食材「かに」が存分に味わえるフェア「贅沢かに祭り」が開催中でとろけるような食感と強い甘みが特徴の豪華かにの握り寿司や季節限定の贅沢メニューを堪能します。

月別アーカイブ

  • 2016年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29      

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram