これまでの放送内容

2015年6月8日(月)OA

▽なるほどザ福岡 ・魚町銀天街&旦過市場 ・進化する商店街&お宝発見! ▽5時&6時のニュース ・AKB総選挙 結果は?福岡の反応 ・ユニークギフトが大集合

今回の「なるほど!ザ・福岡」は、北九州市屈指の商店街、小倉の魚町銀天街と旦過市場の“なるほど!”を紹介します。400年続く小倉城下の「商店街」で歴史的お宝発見!全国から視察に来るほど進化する商店街のヒミツとは?商店街を上から見てみたら意外な○○がいっぱい!さらに、まるで映画のセット、昭和レトロな市場で食べ歩き!今回は、ディープな小倉の商店街を巡ります。

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 新垣泉子  (TNCアナウンサー) 坂梨公俊  (TNCアナウンサー) 四位知加子 (TNCアナウンサー) ほか

古賀鮮魚店

【住所】春日市春日原東町1-27
【電話】092-581-1240
【営業時間】8:30〜12:30 15:00〜17:00
【定休日】日祝
絶対売らない魚のいる老舗鮮魚店
真アジ(特大) 1匹 500円
*金額は時期や天候により異なります

詳細はこちら

一喜(いっき)

【住所】春日市春日原北町3-58-1
【電話】092-575-0598
【営業時間】11:30〜21:00
【定休日】日曜
飲食店街にあるうどん・そばの店
カレーうどん丼 730円(税込)
そばサラダ 680円(税込) *季節限定

詳細はこちら

パン・ナガタ本店

【住所】春日市春日1-123
【電話】092-502-1180
【営業時間】8:00〜19:00 *土日祝は7:00〜
【定休日】第1火曜
1972年創業 イートイン席もある人気のパン店
黒糖クイニーアマン 160円(税込)
ベーコンバーガー 370円(税込)
あんぱん 140円(税込)

詳細はこちら

JR博多南駅

【住所】春日市上白水8-166
【電話】JR西日本 新幹線管理本部 福岡支社 092-474-1677
【営業時間】9:00〜17:45
【定休日】土日祝
300円で乗車できる新幹線
博多〜博多南 300円

詳細はこちら

燻製工房 燻香(けむか)

【住所】春日市下白水3-101 *7月から福津市で営業
【電話】092-589-5188
【営業時間】10:00〜18:00
【定休日】水曜・金曜のみ営業
変わり種燻製が揃うお店
燻製豆腐 大 540円(税込) えのき 35g 430円(税込)
スモークトマト 6個入り 430円(税込)
*7月から購入はお取り寄せのみ

詳細はこちら

ももち浜ストア

▽ジモトシュラン ▽ごはんにあう~!! ▽赤ちゃんこんにちは

▽ジモトシュラン
「具志堅用高と巡る春日」

▽ごはんにあう~!!
▽赤ちゃんこんにちは

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 新垣泉子  (TNCアナウンサー) 山口たかし ケン坊田中 ほか

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.02.03(月) 9:50〜
ももち浜ストア

★フクオカQは開業40周年、北九州モノレールからクイズを出題!地球の歩き方北九州版の表紙を飾るなど今や北九州のシンボル!銀河鉄道999号や企業PRのラッピング車両で有名ですが初めてラッピングデザインしたのは意外なある有名人だった!?モノレール車両基地の中にある車両整備工場にも潜入!さらに駅構内に神社?モノレール車両基地に牡蠣小屋?驚きのトリビア満載です!★「Zちゃんと昭平さん」は、平成7年に誕生したプリントシールに注目。平成ギャルをとことん愛するカラフルギャルが秘蔵のプリ帳を持参。プリントシールの進化に感動。そして観光地にあった懐かしのプリ機も体験。さらに大名にできた最新の「エレベータープリ」も登場します。★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」今回は福岡市早良区にある人気の回転寿司店からお届け!現在、冬の贅沢なご馳走食材「かに」が存分に味わえるフェア「贅沢かに祭り」が開催中でとろけるような食感と強い甘みが特徴の豪華かにの握り寿司や季節限定の贅沢メニューを堪能します。

月別アーカイブ

  • 2015年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram