ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2014年1月31日(金)

ロンブー亮と新宮町をぶらり▽絶品グルメに思わずニンマリ▽すべてが手作りラジコン船に緊急事態!?▽お宝ザクザク掘り出し物ばみつけんしゃい!▽自然派農家ご夫婦が登場

今回はゲストにロンドンブーツ1号2号の田村亮を迎え新宮町をぶらりする。最初にうかがった鉄工所で作られていたのは、なんと空母や戦艦の巨大なラジコン船。近くの川で浮かべて動かしてみると、急にエンジンが止まり緊急事態に。続いては地元の骨董品を扱うお店を訪問し、掘り出し物を見つける。あの巨大インテリアショップにも負けない品ぞろえに一同大興奮。また、華大が自信を持っておすすめする新宮グルメを食べた亮は、あまりの美味しさに思わずニンマリ。そして、シシ鍋やシカの焼き肉でことあるごとに仲間と宴会をしている超自然派のみかん農家ご夫婦の馴れ初めを伺います。ご主人が奥様に贈った素敵なプレゼントとはいったい何なのか。お楽しみに!

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:ロンブー亮

2014年1月24日(金)

ロンブー田村亮と宗像をぶらり▽かるた日本一女王と真剣勝負▽高校生とサッカー対決?▽ねばねばしない不思議な納豆とは?▽イカの活き作り&豪快ふぐ料理で昼から大宴会?

今回のなんしようと?はゲストにロンドンブーツ1号2号の田村亮を迎えて宗像市をぶらり。まずは百人一首日本女王の大学院生が登場。無謀にも亮が挑戦するがあまりの速さに全くついていけない。挙句の果てには華大・亮が事前に札を見てもいいハンデを与えられるが果たして結果は。その後、宗像高校におじゃまし世界で活躍する高校生と出会う。そして宗像と言えば魚。魚が大好きなロンブー亮のために、鐘崎の新鮮なイカの活き作りとふぐ刺しを食べに行く事に。あまりの美味しさに感動。ついには昼から宴会騒ぎに。最後は宗像土産を探しに活魚センターへ。今まで見た事がない土産に亮も大喜び。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:ロンブー亮

2014年1月17日(金)

タカアンドトシと筑紫野市をぶらり▽世界基準?オリジナルおもちゃブランド▽○○スタジアム完成▽定番の二日市温泉で牛乳フタ騒動▽激安のカラオケ店でタカが熱唱!?

ゲストにタカアンドトシを迎え筑紫野市をぶらりする。今回は2チームに分かれて定番スポットと新スポットを巡る。華丸・タカチームは定番の二日市温泉でひとっ風呂。風呂上がりで飲もうとしたビンの牛乳のフタの開け方を知らないと言うタカに華丸が指導する。続いて、信じられない程の安さのカラオケ店を訪ねると、ママや常連客のパワーに華丸・タカもタジタジ。一方、大吉とトシは新しい筑紫野スポットを巡る。ものすごく入りにくい直売所で見つけた絶品の肉まんに、去年12月にオープンした、いちごスタジアムで驚異の甘さのいちごを堪能する。さらに、白いイチゴがあるということで試食してみる。今回もなんしようと?ならではのほんわか道中をお楽しみに。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:タカアンドトシ

2014年1月10日(金)

タカトシと太宰府をぶらり▽人気太宰府みやげで帰れましぇん!?▽意外と知らない梅ヶ枝餅の秘密?▽4年連続正月は福岡!タカの意外な福岡ライフ▽華丸おすすめラーメン

今回から番組が1時間に拡大!ゲストにタカアンドトシを迎え太宰府市をぶらりする。まずは太宰府天満宮で初詣。華大とタカトシが絵馬に書いた願いとは?続いては梅ヶ枝餅を食べに参道へ。かつては今と違う食べ方をしていたということで、その方法をクイズとして出題。そしてお土産屋さんで本家・タカトシと共に、あの人気企画と似た「太宰府みやげベスト3すべて当てるまで帰れましぇん」を行う。さらに福岡で4年連続正月を過ごしたというタカのプライベートトークを聞く。そしてラストは華丸が推薦するラーメンを堪能。タカトシのふたりが「観光を撮影されているだけで仕事をしている感じが全くしなかった」と感想をもらす程の4人のほんわか道中をお楽しみに。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:タカアンドトシ

2013年12月20日(金)

家族みんなで楽しめる地域密着バラエティー番組▽博多華丸・大吉のふたりが朝倉市におじゃま▽知る人ぞ知る名物「三奈木砂糖」って?▽番組史上初ご夫婦クイズがなぜか!?

今回は冬の朝倉市をぶらり。街を歩いていると、何やら大量に積まれた作物を発見。気になり近づいてみる、なんとサトウキビ。南国のイメージが強いサトウキビだが、朝倉市の三奈木地区では江戸時代からサトウキビの栽培が行われていたそうで、11月~12月にかけてが収穫の時期。せっかくなのでサトウキビ畑の収穫を見学しに行く事に。そこでサトウキビをいただき、見よう見まねで食べてみる華大だったが…。続いては、通りを歩いている時に見つけた醤油屋さんにお邪魔。時間をかけて醤油や味噌を作る工程に感心する華大。しかも、販売方法まで昔ながらの方法でされているとか。今回は瓦屋さんを営むご夫婦が登場。人生の折れ線グラフのトークから、番組史上かつてない展開になってしまいます。

出演者:博多華丸・大吉

  • LINEで送る
ページの先頭へ