ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2020年12月11日(金)

中川家と晩秋のうきは市をぶらり▽インスタ映えパワースポット神社▽ラムネとサイダーの違いとは▽豆腐大好き芸人の華丸を唸らせる寄せ豆腐▽人気ベーカリーの変わり種パン

ゲストに中川家を迎え、晩秋のうきは市を巡る。町を代表するインスタ映えパワースポット浮羽稲荷から街ぶらをスタート。近くの柿畑でもぎたての柿を味わう。そして100年続く老舗ラムネ店を訪問。ラムネとサイダーの違いを知る。さらに、豆腐大好き芸人・華丸のレーダーが反応。名水が自慢の吉井町の豆腐店で絶品の寄せ豆腐を堪能する。また、行列必至の大人気パン屋さんを訪問し、パン職人のあるあるトークに一同驚愕する。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:中川家

サムネイル
タグ:中川家

2020年11月27日(金)

▽中川家と朝倉市甘木をぶらり▽甘木鉄道で礼二が大はしゃぎ▽甘木でしか採れない幻の海苔・かわ茸とは?▽畳の魅力をラップで発信!畳ラッパー▽日本酒と馬刺しが美味い店

ゲストに中川家を迎え朝倉市甘木エリアを巡る。まず訪れたのは甘木鉄道甘木駅。鉄道大好きの中川家・礼二は車内アナウンスを体験させてもらうなど、3人を尻目にテンション爆上がり!続いて訪れた畳店では畳ラッパーという人物と出会う。そこで飛び出した事実に4人は若干の不安を覚えるも、彼が歌うラップに心奪われる。その後、畳ラッパーがオススメする日本酒バルへ。次々と出てくる料理の美味しさに4人は大興奮。ついには大吉が日本酒の飲み比べを始めてしまって…。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:中川家

サムネイル
タグ:中川家

2020年11月20日(金)

▽藤井隆と筑紫野市をぶらり▽自由すぎる隆にご用心!?▽新店カフェのここだけメニュー▽たこやき店に黒にんにく!?▽夕暮れの河川敷でパンを味わう▽感動!沁みるお出汁

ゲストに藤井隆を迎え筑紫野市をぶらり。ロケ開始直後から藤井ワールドが全開。独特の着こなしで登場し自由を謳歌する藤井に華大が振り回される展開に。立ち寄った珈琲店では、新感覚のオリジナル商品に一同感激!その後訪れたパン屋さんでは、〇〇メロンパンなる商品を発見。テイクアウトして近くの河川敷で食べることに。沈みゆく夕日を見ながら食べるパンは格別だったが、ロケも後半、食べ過ぎてお腹がパンパンの状態に。そんな中伺っただしの名店でまさかのおもてなしが…。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:藤井隆

サムネイル
タグ:藤井隆

2020年11月13日(金)

▽藤井隆と春日市へ▽陶芸工房で藤井が涙?▽アラフィフ芸人が体操に挑戦で体に異変が▽もなかの種の工場に潜入▽変わり種焼き鳥を出す店で藤井がグルメ保守派の華大に説教

ゲストに藤井隆を迎え春日市を巡る。香ばしい香りに誘われてお訪ねしたのは、もなかの種の製造工場。珍しい商品を試食させてもらう。続いて体操クラブへ。全国大会に出場する小学生のスゴ技に大興奮。3人も挑戦するが、華丸にアクシデント発生?その後、大谷地区を歩いていると骨壺を作っている陶芸彫刻家と出会う。製造過程を見せてもらうとあまりに繊細な作業に3人も驚く。さらに、入口がまったく分からない焼鳥店へ。一番人気の焼鳥を試食することになるが、3人は違うメニューに食いついてしまう。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:藤井隆

サムネイル
タグ:藤井隆

2020年11月6日(金)

なかやまきんに君と福岡市東区和白をぶらり▽久しぶりのらっきょうパトロールで大満足▽きんに君の同級生に筋肉師匠に父親まで!?バラエティー豊かなキャラクターが続々登場

ゲストに福岡市出身のなかやまきんに君を迎え、地元・東区和白周辺を巡る。まずは、きんに君が通っていた小学校近くの駄菓子店を訪問し、懐かしの味を堪能。近所の青果店では番組恒例の華丸らっきょうパトロールを実施する。続いて、きんに君の筋肉師匠が営むスポーツジムへ。華大もん絶のガチトレーニングが始まる。さらに、きんに君の同級生が営む焼き鳥店では地元東区で語り継がれるきんに君伝説が明らかになる。

出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:なかやまきんに君

サムネイル
  • LINEで送る
ページの先頭へ