ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2022年6月17日(金)

NON STYLEと福岡空港周辺をぶらり▽穴場の航空機撮影スポットへ▽買えばできる?石田がマジックに挑戦▽土産店で福岡名産を爆買い▽空港から徒歩〇分の隠れ家発見

NON STYLEをゲストに迎え福岡空港周辺を巡る。まずは穴場の航空機撮影スポットへ。4人が驚いたその場所とは?続いて、様々な福岡土産を取り揃えるお店へ。そこで石田と井上が次々と福岡名産をガチ買い。さらにあるものを特別に店内で試食させてもらう事に。しかし華丸がとんでもない勘違いをして…。マジックグッズのお店では石田が店主の手ほどきを受けマジックに挑戦!果たして成功するのか?さらに、空港から徒歩〇分の隠れ家を発見し、4人のテンションは最高潮に!

出演者:博多華丸・大吉 NON STYLE

サムネイル
タグ:NON STYLE

2022年6月10日(金)

NON STYLEと福岡市東区アイランドシティをぶらり▽巨大市場で福岡の食を堪能▽〇〇をレンタルして南国気分を満喫♪▽県外からわざわざ食べにくる隠れた絶品グルメ

NON STYLEをゲストに迎え、華丸・大吉も初めて訪れるという福岡市東区のアイランドシティをぶらり。巨大市場「ベジフルスタジアム」で福岡ならではの味を堪能!続いて、三輪自動車「トゥクトゥク」がレンタルできるというお店へ。ところが運転を任された石田がいきなり道を間違えてしまうハプニングが発生してしまう…。さらに、県外からお客さんがわざわざ食べにくるという「隠れた絶品グルメ」も登場します!

出演者:博多華丸・大吉 NON STYLE

サムネイル
タグ:NON STYLE

2022年6月3日(金)

椿鬼奴&森三中・黒沢かずこと朝倉市秋月へ▽THE MANZAI優勝は朝倉のある名物のおかげだった?▽寅さんの撮影地で華丸が大はしゃぎ

今回は椿鬼奴&森三中・黒沢かずこと朝倉市秋月を訪れる。まずは「THE MANZAI優勝は〇〇のおかげ」というキーワードをもとに雑貨店を訪ねる。実は2014年以来2度目の訪問となったそのお店は、華大のTHE MANZAI優勝の立役者だった??さらに、朝倉の珍雑煮が食べられるというお店へ。すると、映画「男はつらいよ」のポスターを発見し、寅さんファンの華丸が大興奮!秋月でも撮影が行われたということで、とあるシーンを再現するのだが、その熱狂ぶりに大吉があきれてしまう…。その後「桜染め」を楽しんだ一行は、素敵なご夫婦が営むセレクトワインの専門店へ。画家としてフランスで修業を積んだご主人のエピソードは、驚きの連続だった!

出演者:博多華丸・大吉 椿鬼奴 黒沢かずこ

サムネイル

2022年5月13日(金)

椿鬼奴&森三中・黒沢かずこと大刀洗町をぶらり▽老舗の蒲鉾店で最高のおつまみを発見▽知られざる新スポット「サウナ村」とは▽来月から見学できなくなる国指定重要文化財

椿鬼奴と森三中の黒沢かずこをゲストに迎え、知られざる魅力が満載の大刀洗町をぶらり。老舗の蒲鉾店で見たことがない“アイデア蒲鉾”に舌鼓!町の一角で着々と進む“サウナ村計画”の全貌とは?さらに「どうしても大吉に会いたい」という飲食店の店主の元へ。店主が大吉に会いたかった驚きの理由とは?そして視聴者からのリクエストで国指定重要文化財の今村天主堂へ。今村天主堂は6月に耐震工事が始まると約10年ほど見学できなくなるため、工事に入る直前の厳かな姿を目に焼き付けます。

出演者:博多華丸・大吉 椿鬼奴 黒沢かずこ

サムネイル

2022年5月6日(金)

ロバートと北九州市若松区をぶらり▽料理自慢の馬場お墨付き!養鶏場が作る絶品グルメを堪能▽グリーンパークでかわいい動物たちとふれあい体験▽直売所で若松名産に舌鼓♪

ゲストにロバートを迎え北九州市若松区を巡る。まず、秋山と馬場が中学時代に一緒に行ったことがあるというグリーンパークへ。そこで、とんでもない数のカンガルーとワラビーに迎えられる。ふれあい体験中にオス同士のケンカが勃発。4人はその迫力にたじろぐ。続いて料理自慢の馬場もお邪魔したことがあるという養鶏場へ。次々と出てくる絶品グルメに華丸がひと言物申す。若松の名産品が揃う直売所では、偶然馬場の知り合いに遭遇。秋山が気を利かせて、ふたりきりで話をさせようとするが…。

出演者:博多華丸・大吉 ロバート

サムネイル
タグ:ロバート
  • LINEで送る
ページの先頭へ