これまでの放送内容 【飯塚市】
2015年7月17日(金)

テンダラーと飯塚市をぶらり▽ドラマで話 題のスポットへ!歴史的事件の真実に一同あ然▽爆笑お母さん5年ぶり登場!テンダラーもタジタジ▽絶景スポットで沈黙!その訳は
ゲストにテンダラーを迎え、飯塚市を訪れる。まずは飯塚イチの観光スポット・旧伊藤伝右衛門邸へ。大正時代、伝右衛門の妻・白蓮が突然行方をくらまし、新聞紙上に絶縁状を掲載した事件はドラマのモデルとなった。その絶縁状の中身を知った華丸・大吉とテンダラーはその過激な内容に絶句する。続いて訪れたのは以前、番組でお世話になった元気いっぱいのお母さんがいる精肉店へ。5年ぶりに訪れてみると、変わらず元気なお母さんのトークにテンダラーもタジタジに。
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:テンダラー
2014年10月24日(金)
COWCOWと飯塚市をぶらり・「飯塚」の名前にゆかりのある八幡宮で仕事運を占う・飯塚名物“たこ無し”!?たこ焼き・福岡の名物社長が開発した特製○○
今回は3回目の登場、COWCOWをゲストに迎え、飯塚市をぶらり。「飯塚」という名前のゆかりにもなった八幡宮でおみくじをひいて仕事運を占い、さらにコンビ愛を誓う。続いて飯塚名物“たこ無し”!?たこ焼や足湯を堪能した後は、明治時代から続く老舗の惣菜店に。そこで目にしたものはなんとあの名物社長が開発した特製○○!その他、街の人々に愛される素敵な喫茶店が登場。懐かしい味の数々に華丸大吉が思わず・・・。
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:COWCOW
2014年2月28日(金)
飯塚市をぶらり▽大活躍の熟女ユニットが勧める絶品丼▽誓約書が必要な○○に悶絶▽手作りようかん店のご夫婦の甘い馴れ初め▽クイズ王宇治原も驚き、福岡の焼き鳥を紹介!
今回は飯塚市の魅力的なスポットをぶらり。まずは今地元で話題の熟女ボーカルユニット「モンシロ蝶」に会いに行く事に。話を聞いている限りでは、いかにもやらされている感たっぷりだったのだが、いざ歌い始めるとまさかのハイクオリティーな楽曲に華大は仰天。その後、町のオブジェでトリックアートを体験したり、独楽の資料館を訪れ、長い時間回り続ける「こま」を見学したりと飯塚を満喫。さらに、50年以上愛される老舗のホットドック店の2代目が考案した誓約書にサインしないと買えないあるメニューが登場。今回のご夫婦は定年後、手作りようかん店を営まれているお二人に甘~い馴れ初めを伺います。福岡の食や文化を福岡県以外の人に知ってもらうコーナー「福岡しっとうと?」。今回は福岡ならではの焼き鳥事情を大阪出身のロザンの二人に紹介。焼き鳥なのに鳥じゃないメニューや、必ず一緒に出てくるあの食材にクイズ王宇治原もびっくり。
出演者:博多華丸・大吉 ゲスト:ロザン
2013年5月10日(金)
博多華丸・大吉のふたりが飯塚市菰田をぶらり▽なつかしの味に元気な皆さん▽ブティックのバブル?なご夫婦登場
甘い香りに誘われて訪ねた先は昔ながらのせんべい屋さん。熟練の技に思わず目を奪われます。また、老舗のお餅屋さんでは息つく間もなく喋り倒す名物大将との出会いも。そして今回はブティックを営むご夫婦が登場。バブルの申し子?次々飛び出す豪快エピソードに華大仰天!
出演者:博多華丸・大吉
2012年4月7日(土)
飯塚市をぶらり▽超ユニーク本町商店街▽数百年ぶり!象の行進!?▽爆笑ご夫婦登場
放送時間を変更して最初の放送となる今回は、福岡県の中央に位置する飯塚市をぶらり。強烈女性店主の『雑すぎて伝わらないモノマネ』や数百年ぶりという象の行進など、見どころ満載でお送りします!そして今回登場するご夫婦は、和雑貨店を営む田原さんご夫婦。奥様の止まらないマシンガントークとご主人の冷静なツッコミに華大爆笑!飯塚の大助・花子師匠の絶妙な掛け合いは必見です!!
出演者:博多華丸・大吉