これまでの放送内容

2025年10月22日(水)OA

ももち浜ストア

▽毎週水曜日はうどんMAP 具だくさんの満足うどん ▽田中健二の「AGETATE」 博多区の老舗かまぼこ店の揚げ ▽あべちゃんカメラが行く 春吉を飲んで食べて街歩き

★田中健二が福岡県の揚げたてグルメを食べ尽くすガチンコ企画「AGETATE」。今回は福岡市博多区で揚げたて調査!創業はなんと大正時代という老舗の蒲鉾店で「博多揚げ」なる商品を発見。こだわりの製法で作られる揚げたてに舌鼓。そして、田中健二も長年気になっていたという看板が目印のとある店を訪問。さらに、漢方薬としても有名な韓国の高級食材をまるごと天ぷらに!?果たしてそのお味は・・・★2代目うどんの人“朝光”が福岡のうどんを食べ尽くす「うどんMAP」。今回はから小郡市からスタート!うどん人探しを敢行する中、たまたま訪れた小郡市の有形文化遺産で出会ったうどん人から有力情報GET!地元で愛される肉ごぼう天うどんと極上親子丼をいただきます!さらに、朝光君の大好物わかめも入った贅沢すぎる1杯も…。最近は苦戦続きの朝光君。果たして今回は!?福岡県のうどんを食べつくします!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は「春吉の食×福岡の酒」がテーマのはしご酒イベントをお届け!春吉エリアの50店舗以上が参加する人気店と福岡の日本酒蔵元がコラボ!酒器付き参加証を購入して参加店に来店すれば各店で堪能できるオススメの料理と日本酒の「晴酒セット」をご紹介します。

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー)  五十嵐悠香(TNCアナウンサー)  田中健二  中山淳子  たべひとみ  あべてつあき(レモンティー)  浜崎日香里(TNCアナウンサー)  朝光

立石蒲鉾店

【住所】福岡市博多区千代2-17-12
【電話】092-651-0185
【営業時間】12:00~20:00
【定休日】日曜・祝日
たまご天 300円(税込み)
やげん団子 250円(税込み)
トリプルチーズ天 200円(税込み)

*AGETATEにて紹介

詳細はこちら

しあわせ揚げ ゆ鳥

【住所】福岡市博多区堅粕4-1-34
【電話】092-415-5971
【営業時間】11:00~20:45
【定休日】月曜
ゆ鳥の唐揚げ(3~4個) 340円(税込み)
ゆ鳥の唐揚げ(小) 340円(税込み)

*AGETATEにて紹介

詳細はこちら

そばと酒と天ぷら 素や

【住所】福岡市博多区店屋町7-1
【電話】092-710-7820
【営業時間】11:00~15:30os / 17:00~20:30os
【定休日】なし
高麗人参天ざるそば 2200円(税込み)

*AGETATEにて紹介

詳細はこちら

薬師うどん

【住所】小郡市乙隈537-1
【電話】0942-73-6188
【営業時間】7:00~15:00 火曜10:00~15:00
【定休日】日曜・祝日
ごぼう天うどん 620円(税込み)
肉トッピング 280円(税込み)
極上親子丼 900円(税込み)

*うどんMAP 2代目にて紹介

詳細はこちら

睦ちゃんうどん

【住所】小郡市三沢25-11
【電話】0942-75-1807
【営業時間】11:00~16:00
【定休日】水曜
おまかせA(とろろ変更) 750円(税込み)

*うどんMAP 2代目にて紹介

詳細はこちら

晴酒はしご

10/25まで開催中
春吉・西中洲・渡辺通・高砂・清川・白金の加盟店で晴酒セットが楽しめます。

◎博多海鮮 雅
福岡市中央区高砂1-2-10 1F
092-526-6448
(営)17:30~23:00os *日曜は22:00os (休)月曜

◎竹餃大学
福岡市中央区高砂1-1-13
092-753-9877
(営)11:30~21:00os (休)日曜

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.11.20(木) 9:50〜
ももち浜ストア

★「木曜日のチューモク」。いま最注目のグルメスポット六本松にチューモク!人気店が次々とこの街を選ぶ理由は、アクセスの良さと“個性を生かせる街の雰囲気”!県内外の人気店が続々集結中なんです!朝は旬の小鉢がずらりと並んだ和朝食。新感覚!植物を蒸留し香を楽しむカフェ?さらに、こだわりのチョコスイーツ店まで登場!新しい店が生まれるたびに街の魅力が増していく六本松。いま、福岡のトレンドはここから始まります!★知られざる街の魅力を探る「ヒマつ武士」!今回は八女市黒木町へ!道を歩いていると、街に花を植える活動をしているお母さんたちに遭遇。すると八女では紅葉が色づき始めてきたタイミングということを教えてもらう。かつて城下町として栄えた情緒ある街並みでは、歴史ある醤油蔵にお邪魔。さらにかつては旅館だったというテレビお断りの鰻屋さんへ。そして最後は色づき始めた紅葉を楽しむため、八女の地名の由来となった神社へ!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回はジ アウトレット北九州できょうからスタートの「ブラックフライデー」!アウトレット価格がさらにおトクになるセール情報や目玉商品をご紹介!機能性抜群のおしゃれキッチンアイテムや、これからの季節におすすめのファッションアイテムが続々登場!

月別アーカイブ

  • 2025年10月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram