これまでの放送内容

2020年9月4日(金)OA

ももち浜ストア

①夏の風物詩「風鈴祭り」in篠栗町 ②涼を求めて夜に楽しむ福岡スポット ・夜の天守閣がバーに変身? ③1週間のエンタメ情報をまるっとお届け

★観光地を応援!いまこそ行きたい「高田課長のエール旅」今回は、篠栗町を巡ります。3密とは無縁のアクティビティ「森林セラピー」を体験!さらに、この時季にしか味わえない篠栗町の夏の風物詩『風鈴祭り』も紹介します。エール旅の名物となっている高田課長のDIY応援企画には、コロナ禍で開店が予定より3カ月延びた和菓子店の悩みを高田課長がどう解決するのか?お見逃しなく!★9月に入っても残暑が続く福岡。そこで、今回は「夜に楽しむ」をテーマに、この秋注目のスポットを紹介します。北九州発!ナイトミュージアム&キャッスル夜の天守閣で、夜景をつまみに一杯!ああ、殿様気分のイベントとは?屋内型スポーツ・アスレチック施設「ノボルト」の新イベント!暗闇の中で、知力・体力・勇気をふり絞り謎を解くリアル謎解きゲームを紹介します。

★1週間の最新エンタメ情報をまとめておとどけします。

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 花田伸二 嵯峨聖子 高田課長 あべてつあき(レモンティー) そよかぜましお 五十嵐悠香(TNCアナウンサー)

篠栗町観光協会

【住所】福岡県糟屋郡篠栗町篠栗4789-20
【電話】092-947-1880

*高田課長の福岡エール旅にて紹介

詳細はこちら

お休み処 ひらわ

【住所】福岡県糟屋郡篠栗町尾仲82-1
【電話】092-948-2900
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】水曜
はらえもちこしあん 12個入り 740円+税

*高田課長の福岡エール旅にて紹介

詳細はこちら

山王寺

【住所】福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2361
【電話】092-947-0278
*現在風鈴は台風接近のため撤去 9/8より展示再開予定
*9/19~9/22はライトアップ開催 19:00~ *入場は21:00まで
風鈴 500円(税込)

*高田課長の福岡エール旅にて紹介

詳細はこちら

北九州イノベーションギャラリー

【住所】北九州市八幡東区東田2-2-11
【電話】093-663-5411
【定休日】月曜
おしゃれ べんり キッチングッズ展 9/27まで開催
観覧料 大人300円 / 小・中学生100円

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.11.28(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★土居祥平が創業合計「100年」を目指し食べ歩く「愛され食堂」!今回は糸島市で調査!若い夫婦が営む中華料理店へ!お昼時は超満席!一体なぜそんな人気!?さらに、糸島といえば魚!お刺身とあらだきを贅沢にいただける魚堪能ランチ。また、佐賀・ありたどりを使った鳥料理も。人気の秘訣に迫ります。★今週の週末GO!は大分県国東市の旅。来年3月まで『大分ハローキティ空港』という愛称で空港内にサンリオキャラクターたちが姿を現している大分空港からスタート!雄大な海を眺めながらひらめのコース料理を頂いたり、契約農家で栽培した厳選されたとうもろこしを使った手作りポップコーン専門店を訪れました。さらに高額当せん者がお礼参りにくる、宝くじ運が上がると言われている神社で金運を祈願!開運グッズも登場。★生中継「あべちゃんカメラが行く!」はパティシエ・鎧塚俊彦氏のもとで長年腕を磨いたパティシエがスイーツ店をオープン!旬の食材をふんだんに使った贅沢な本格スイーツをご紹介します。 ★『ハンズマンpresentsくらしの神アイテム』はクリスマスにおすすめの神アイテムも登場!もらったら一生困らない、プレゼントにピッタリなあの文房具も!さらに新年を迎えるために準備しておきたい商品が登場します。

月別アーカイブ

  • 2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram