これまでの放送内容

2020年5月6日(水)OA

ももち浜ストア

①岡澤アキラ厳選!うどんMAP ・カレーうどん3連発 ・黒いうどんの正体とは? ②異例のGWを調査!福岡では… ③難関検定をクリアした「小学生さかな博士」

★水曜日は、岡澤アキラが福岡のうどんを食べ尽くす企画「うどんMAP」の日。今回はこれまで取材した中から厳選した絶品のカレーうどんを紹介します。コスパ最強!300円なのに!ボリュームたっぷりの大人気カレーうどんに、野菜がたっぷり入ったグリーンカレーうどんが登場。さらに、頼んだ人が皆驚く!?竹炭を練り込んだ“黒いうどん”が登場します。★緊急事態宣言が出される中、異例のGW。例年は大勢の人で賑わう福岡の街には普段とは違う光景が…。昨年、改元にともない大勢の人が集まった太宰府や、外出自粛が促されて人の動きにも変化が起きた“GWのいま”をお伝えします。

★福岡のちょっと気になるニュースは、合格率7.7%という難関の検定を史上最年少で合格した「小学生さかな博士」を直撃!約350種類の魚を自分でさばいて食べたという少年の素顔とは?

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) ケン坊田中 あべてつあき(レモンティー) たべひとみ 横山紗弓 五十嵐悠香(TNCアナウンサー)

白金台所 茶わんむし 下釜

【住所】福岡市中央区白金1-6-23
【電話】092-791-4248
【営業時間】*現在短縮営業(11:30~14:30 / 17:00~20:00)*状況により今後時間変更等がある場合があります。
下釜名物 茶わんむし 650円(税込)
小ぶりの茶わんむし3個セット 1200円(税込)
*テイクアウト販売あり

*中継にて紹介

詳細はこちら

大力うどん

【住所】福岡県みやま市瀬高町坂田873-1
【電話】0944-63-5158
【営業時間】当面の間10:00~20:00
【定休日】水曜・第2・4木曜
カレーうどん 300円(税込)
エビ天 170円(税込)
ごぼう天 120円(税込)
*テイクアウトあり

*うどんMAPにて紹介

詳細はこちら

讃岐うどん 麦衛門

【住所】福岡市中央区春吉1-7-18
【電話】092-776-7712
【営業時間】当面の間11:30~19:00os
【定休日】日曜
ゴロゴロ野菜と骨付き鶏肉グリーンカレーうどん 1000円(税込)
*テイクアウトあり

*うどんMAPにて紹介

詳細はこちら

官兵衛うどん

【住所】福岡県糟屋郡粕屋町長者原東1-12-15
【電話】092-938-4051
【営業時間】当面の間11:00~17:00
【定休日】火曜
くろだビックリうどん 820円(税込)
ごぼう天うどん 460円(税込)
*テイクアウトあり

*うどんMAPにて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.11.06(木) 9:50〜
ももち浜ストア

★「木曜日のチューモク」。今回は新そば特集!福岡で味わう秋の味覚にチューモク!今まさに「新そば」の季節が到来!秋に収穫されたそばの実で打つ「新そば」は、香り・甘み・のどごしが格別。そんな旬の味覚を福岡で味わえる注目の2スポットをご紹介。あの「蕎麦の神様」公認の本格派!福岡で唯一ののれん分け店で極上の新そばをご紹介!そして、香り豊かな新そばを使った手打ち体験!福岡で味わう旬の一杯をチェック!★知られざる街の魅力を探る「ヒマつ武士」!今回は新宮町から船に乗って相島へ!猫の島として世界的にも知られ、国内外から観光客が多く訪れる島に向かうと、そこは本当に猫猫猫の大渋滞!可愛い島民たちの誘惑を横目に住宅地の裏手を歩くと、100年近い歴史を持つ商店を発見!さらに地元の漁師さんたちの憩いの場という隠れ家的な角打ちで地酒を楽しんだ後は、釣り人から新鮮な魚をいただき、島の食堂で超豪華な刺盛りを堪能!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」今回は博多区にオープンした「まぐろとご飯黒田飯・博多店」へ。大名で大人気のお店がパワーアップして博多に登場!自社で厳選した長崎県産本マグロをこれでもかと使用したマグロ丼やカスタム可能になったネギトロ丼、さらに博多店限定の「マグロステーキ丼」などご褒美に食べたい豪華などんぶりをご紹介します!

月別アーカイブ

  • 2020年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram