これまでの放送内容

2020年11月13日(金)OA

ももち浜ストア

①クライマックスシリーズに挑む人々に密着・ドームの熱気を感じるオススメスポット ②大牟田で話題のアノ人が魅力をプレゼン ・進撃の道の駅を発見 ③最新エンタメ情報も

★いよいよ14日(土)からプロ野球日本シリーズ出場権をかけたクライマックスシリーズが開幕します。ホークス4年連続日本一へ第一関門となるCSを前に、元ビールの売り子の新人ハニーズの熱い想いに迫ります。さらに観客動員は2万人…でも、球場の熱気をそばで感じたい!そんな方に、おすすめのスポットとは?あのロボット応援団もバージョンアップ!?特別なシーズンのクライマックスにのぞむ人々の熱い想いに迫ります。★週末行きたいスポットを紹介する「週末GO!」。今回は、観光地を応援!いまこそ行きたい「高田課長のエール旅」。大雨の水害で大打撃を受けた大牟田市を巡ります。農家ボランティアの現場に赴き、課長がDIYで応援!さらに約80年間営業し続ける甘味店「金時屋」や、新しい商品を開発し続ける道の駅をご紹介します。大牟田市の魅力、再発見すること間違いなしです。

★1週間の最新エンタメ情報をまとめておとどけ!

出演者:高橋巨典 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) 花田伸二 嵯峨聖子 高田課長 あべてつあき(レモンティー) そよかぜましお 五十嵐悠香(TNCアナウンサー)

大牟田観光プラザ

【住所】大牟田市不知火町1-144-4
【電話】0944-52-2212
【営業時間】9:30~18:00
【定休日】月曜 *祝日の場合翌日振替・12/31・1/1

*高田課長の福岡エール旅にて紹介

詳細はこちら

農業災害ボランティアサポート拠点

【住所】大牟田市上内3411
ボランティアに関するお問い合わせ
Facebook「大牟田市農業災害ボランティアサポート拠点」

*高田課長の福岡エール旅にて紹介

詳細はこちら

道の駅おおむた花ぷらす館

【住所】大牟田市四箇新町2-1
【電話】0944-50-1187
【営業時間】9:00~18:00
花むすび 金曜・土曜・日曜の11:00~14:00限定のおむすび屋さん
おむすびセット 4個 300円(税込) *季節限定

*高田課長の福岡エール旅にて紹介

詳細はこちら

金時屋

【住所】大牟田市一浦町10-1
【電話】0944-52-2117
【営業時間】8:00~18:00
【定休日】不定休
ぜんざい 460円(税込)
*商品によって出来上がり時間が異なります。

*高田課長の福岡エール旅にて紹介

詳細はこちら

鳥栖プレミアム・アウトレット

【住所】佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1
【電話】0942-87-7370
ウィンタースペシャルセール 11/23まで開催

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.11.07(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★「愛され食堂~つないで100年~」。土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です。今回は博多駅筑紫口エリア。半世紀以上にわたり福岡で中華料理を提供し続けてきた名店に、こだわり絶品定食を驚きの値段で出し続ける定食店。さらに、お客さんをなんとか呼び込みたいとボリュームにこだわったとんかつ店など、今回も創業100年を目指し絶品グルメを食べ歩きます!★週末GOは佐賀県白石町へ。白石町は全国でも有数のレンコンの産地!まずは旬を迎えたレンコンを収穫!掘り出すのは宝探しのよう。その美味しさに大感動!続いて向かったのは白石町のブランド牛「しろいし牛」がいただける「TOMMY BEEF」。人気のオリジナルカレーをいただきます。他にも老舗和菓子店の野菜ケーキや地元民に愛さる露天風呂などおすすめのスポットが登場!★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回はみずほPayPayドームに隣接するBOSS E・ZO FUKUOKAのMLBカフェFUKUOKAからお届け。人気のホットファッジサンデーやブラウニー・パンケーキなど多彩なスイーツが期間限定で食べ放題!今しか味わえない贅沢スイーツを好きなだけ堪能します。

月別アーカイブ

  • 2020年11月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram