これまでの放送内容

2019年1月9日(水)OA

ももち浜ストア

▽流行したアレどうしてる? ・ルーズソックスの今 ・ハンドスピナーの今 ▽新年最初の「うどんMAP」 ▽お手軽簡単!梅おこわレシピ

きょうは、昔流行ったものが今どうなっているかを福岡の街で大調査!!去年大流行したなぜだかハマる「ハンドスピナー」。実はある進化を遂げていました!!また、おじさんの代名詞「ウエストポーチ」の今も大調査!さらに、1990年代に女子高生に大ヒットして社会現象を巻き越した「ルーズソックス」。福岡の街の店を調べるとルーズソックスが進化していたんです。さらに、今は見かけないガングロギャルが福岡に!?そして、岡澤アキラが福岡のうどんを食べ尽くす企画「うどんMAP」。今年最初のうどんMAPは久留米市からのスタート。

まずは、製麺所が営むうどん店へ。できたての麺に、こだわりのトマトをふんだんに使った「トマトうどん」が登場。さらに、続いてのお店を訪れると大歓迎されるアキラ君。涙するほど喜ぶうどん店では、一風変わった「チャーシューうどん」を食べ尽くします。そして、遂にコーナースタートから累計300杯の大台が!?

さらに、レシピ動画数世界ナンバー1のアプリ「クラシル」と「ももち浜ストア」がコラボして紹介する料理コーナー「MOMOCHI’Sクッキング」!!今回は、お正月に余った黒豆煮と切り餅を使った梅おこわを大公開しちゃいます!!

黒豆煮の甘さと梅干しのしょっぱさが食欲をそそるおせちを食べ飽きた人にぴったりのレシピです!

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー) 新垣泉子(TNCアナウンサー) 藤本一精 あべてつあき(レモンティー) えもとりえ 椎木樹人 岡澤アキラ 浜崎日香里(TNCアナウンサー) ほか

ハイテックマルチプレックスジャパン

【電話】03-6458-0191
フライングハンドスピンナー 約3000円 *アマゾンやビックカメラ.comで販売しています。

*流行のアレどうしてる?特集で紹介

詳細はこちら

JS Trunk & Co. ジェイエストランク&コー

【住所】福岡市中央区天神2-1-1 ラシック福岡天神(福岡三越B1F)
【電話】092-724-3111(代表)
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】不定休
GREGORY ウエストポーチ 5800円+税

*流行のアレどうしてる?特集で紹介

詳細はこちら

LeSportsac(レスポートサック) ラシック福岡天神店

【住所】福岡市中央区天神2-1-1ラシック福岡天神(福岡三越B1F)
【電話】092-724-3111(代表)
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】不定休
ウエストポーチ 12000円+税

*流行のアレどうしてる?特集で紹介

詳細はこちら

靴下屋 天神地下街店

【住所】福岡市中央区天神2丁目地下3号312
【電話】092-732-0661
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】元日
2WAYSOCKS 756円(税込)
リブベタソックス 864円(税込)

*流行のアレどうしてる?特集で紹介

詳細はこちら

田中の麺家

【住所】久留米市城島町六町原795
【電話】0942-62-2014
【営業時間】11:00~15:00 / 売店10:00~17:30
【定休日】水曜
あんかけトマトうどんセット 750円(税込)

*「ももち浜ストア うどんMAP 総ざらえ版」取材時(2021年11月)の情報をもとに更新しています。

詳細はこちら

UDON HIRO(うどん ひろ)

【住所】久留米市大善寺宮本323
【電話】0942-50-1000
【営業時間】11:00~14:15os / 17:30~20:15os
【定休日】水曜
極上チャーシューうどん 800円(税込)

*「ももち浜ストア うどんMAP 総ざらえ版」取材時(2021年11月)の情報をもとに更新しています。

詳細はこちら

おかめうどん

【住所】久留米市日吉町15-27
【電話】090-1974-2620
【営業時間】19:00~翌1:00
【定休日】日曜
おかめうどん 650円(税込)

*「ももち浜ストア うどんMAP 総ざらえ版」取材時(2021年11月)の情報をもとに更新しています。

詳細はこちら

博多駅

【住所】福岡市博多区博多駅
G20福岡開催記念イベント World Kitchen 1月9日のみ開催 博多駅前広場 入場無料
欧風ライスカレーKens 黒毛和牛使用の牛とろ肉入りカレー600円
ピッツァ・アル・ターイオ ピッツァ 500円(税込)

*中継にて紹介

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.11.28(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★土居祥平が創業合計「100年」を目指し食べ歩く「愛され食堂」!今回は糸島市で調査!若い夫婦が営む中華料理店へ!お昼時は超満席!一体なぜそんな人気!?さらに、糸島といえば魚!お刺身とあらだきを贅沢にいただける魚堪能ランチ。また、佐賀・ありたどりを使った鳥料理も。人気の秘訣に迫ります。★今週の週末GO!は大分県国東市の旅。来年3月まで『大分ハローキティ空港』という愛称で空港内にサンリオキャラクターたちが姿を現している大分空港からスタート!雄大な海を眺めながらひらめのコース料理を頂いたり、契約農家で栽培した厳選されたとうもろこしを使った手作りポップコーン専門店を訪れました。さらに高額当せん者がお礼参りにくる、宝くじ運が上がると言われている神社で金運を祈願!開運グッズも登場。★生中継「あべちゃんカメラが行く!」はパティシエ・鎧塚俊彦氏のもとで長年腕を磨いたパティシエがスイーツ店をオープン!旬の食材をふんだんに使った贅沢な本格スイーツをご紹介します。 ★『ハンズマンpresentsくらしの神アイテム』はクリスマスにおすすめの神アイテムも登場!もらったら一生困らない、プレゼントにピッタリなあの文房具も!さらに新年を迎えるために準備しておきたい商品が登場します。

月別アーカイブ

  • 2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram