これまでの放送内容

2016年9月29日(木)OA

▽この時期「スズメバチ」に注意その脅威とは?▽中継・新天町ワゴンセール▽パラ銀メダル道下美里選手生出演▽自治体こども食堂▽ももスポ▽福岡で天体観測人気▽最新天気

▽今年もやっぱりいるスズメバチ…9月、10月に巣を広げ、攻撃的になるといわれるスズメバチ。今年は少ないという業者が多いものの、ちょっと変化も。世界最強のハチ『オオスズメバチ』が人間の生活エリアに侵出、街路樹の根元などに巣を作っているといいます。まさかという場所で、なかなか気づきにくい足元のため、最悪、何らかの刺激を与えてしまったら…駆除の専門業者に密着し、今年の傾向と対策を聞きました。

出演者:山口喜久一郎(TNCアナウンサー) 新垣泉子  (TNCアナウンサー) 四位知加子 (TNCアナウンサー) 松尾幸一郎 (TNCアナウンサー) 吉川貴司 益山美保  (気象予報士)

ももち浜ストア

▽おじゃ町木曜日 秋の宗像市をぶらり ・今からが旬アナゴ料理 ・穴場ハンモックカフェ ▽調べっCiao! ・100円商品が変身DIY術 ▽今から行っていいですか?

高田課長が町を訪れ、地元ならではのとっておきの情報をお届けしている「おじゃ町木曜日」。今回は宗像市におじゃまします!宗像の秋の風物詩、五穀豊穣・航海安全を願い500隻以上の漁船が海上をパレードする「みあれ祭」に、旬の海の幸!今から旬を迎える玄界灘のアナゴを天ぷら・刺身・鍋と存分に頂きます!宗像のNEWお洒落スポット・ハンモックカフェを発見!美味しく楽しく宗像市をぶらりします!今、皆さんが気になっていることを調査する「調べっCiao!」。今回は、100円ショップのアイテムを使ったDIYに挑戦します。100円ショップを上手に活用している主婦のお宅とは?この秋真似したくなるインテリア術&アイデアが満載です!

出演者:山口喜久一郎(テレビ西日本アナウンサー)新垣泉子(テレビ西日本アナウンサー) 高田課長 宮島咲良 大谷真宏(テレビ西日本アナウンサー) ほか

Seria ノース天神店

【住所】福岡市中央区天神4-3-20 4F
【電話】092-791-7882
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】なし
【アクセサリーケース】肌触りの良いなめらか起毛ジョイントマット、インテリアメッシュフレーム(M)
木製トレイ(M)、マーブル型つまみ、アレンジインテリア蝶番22mm古色仕上げ
【ブックカバー】フェイクレザー布、クラフトナンバー、金属パーツバチカン、革平紐
【黒板】ウォールラインステッカー、インテリアミニ黒板  全て108円(税込)
*店舗によっては在庫がない場合もございます

詳細はこちら

町家カフェ太郎茶屋鎌倉 宗像店

【住所】宗像市東郷5-4-34
【電話】0940-39-3338
【営業時間】11:00~22:00
【定休日】木曜
オムライス明太クリームソース 770円(税込)

詳細はこちら

ラッキーフード

【住所】宗像市田島2426-8
【電話】0940-62-0978
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】月曜
ナイスクリーム 250円(税込)

詳細はこちら

Payan Payan&Dii(パヤンパヤン&ディー)

【住所】宗像市田野1445-1
【営業時間】ランチ/12:00~15:00 カフェ/15:00~18:00ディナー/18:00~24:00
トルティーヤセット 1180円(税込)

詳細はこちら

御宿 はなわらび

【住所】宗像市江口518-1
【電話】0940-62-0107
【営業時間】お食事処 11:00~14:45os 17:00~20:00os
あなご御膳 2800円+税

詳細はこちら

鐘の岬活魚センター

【住所】宗像市鐘崎字浜778-5
【電話】0940-62-1570
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】水曜
「おじゃ町木曜日」で紹介しました

詳細はこちら

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.11.14(金) 9:50〜
ももち浜ストア

★「愛され食堂~つないで100年~」は北九州市小倉南区で調査!地元の名店・とり料理の食堂が登場!安くてボリューム満点のチキンカツ定食に土居君もびっくり!さらに、一時は市内に20店舗以上展開していた人気お好み焼き屋も!拡大のきっかけはまさかの深海魚!?愛される秘訣に迫ります。★今週の週末GO!は長崎県壱岐市の1泊2日旅。2年前にオープンした日本初の木造4階建てのビルへ。宿泊施設を兼ねたビルのカフェで壱岐牛カレーをいただきました。そして宿泊ホテルで地元食材を使った豪華な会席料理が登場!2日目の朝に鮮魚市場の競りを見学し、競り落とした魚を使った焼き魚刺身定食をオシャレな食堂で堪能。壱岐イルカパーク&リゾートでは、ほっぺたにチュー、握手、ハグなどイルカとふれあい体験も!★「朝光のあさひる土鍋ごはん」。今回はみやま市へ。今、旬を迎えているセロリ。収穫が始まったばかりのハウスで朝光くんも収穫体験!セロリの歯ごたえと香りを活かした土鍋料理を作ります! ★生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。きょうから始まったららぽーと福岡恒例の「ブラックフライデー」の様子をお届け!ファッションアイテムや雑貨など限定のセール品をご紹介します。

月別アーカイブ

  • 2016年9月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram