ページトップ
TNCメニュー

これまでの放送内容

2010年4月16日(金)

小竹町 老舗呉服店の夫婦、結婚2年目の人生の転機とは!?

鞍手郡小竹町。公民館を覗くとフラダンスをしている奥様方を発見。さっそく中に入ってフラダンスに挑戦するも予想以上の難しさに悪戦苦闘。さらには歴史ある街道にある紙屋さんで95歳の元気なおじいちゃんが登場。そして今回のご夫婦は140年以上続く老舗呉服店のおふたり。ご主人は徳島県出身。結婚2年目に起きた人生の転機話に華丸・大吉も興味津津!

出演者:博多華丸・大吉

2010年4月9日(金)

春の陽気漂う鞍手町 精肉店夫婦の意外な食生活とは…?

春の陽気漂う鞍手町から。町の物知り博士と秘密の絶景スポットへ。驚きの若さ!奇跡のおばあちゃんとの遭遇に華大興奮!「ぼたもち」と「おはぎ」の違いって?そして今回登場するご夫婦は鞍手町で精肉店を営む大峰さんご夫婦。ご主人は肉食系?その意外な食生活が明らかに!!

出演者:博多華丸・大吉

2010年3月26日(金)

1時間!福岡ご当地グルメだよ全員集合SP

今回は夜7時からの1時間スペシャル。題して『福岡ご当地グルメだよ全員集合スペシャル!』今まで番組で頂いた『これが本当の福岡ご当地グルメ』を一挙紹介します。さらには特に美味しかった所へおかわりロケを敢行!魚にうどんにみかんと何度食べてもおいしいグルメを堪能します!そして番組最後の思わぬサプライズに華丸・大吉も大感動!

出演者:博多華丸・大吉

2010年3月12日(金)

潮風薫る宗像市鐘崎 山里育ちの漁師の嫁とは…?

潮風薫る宗像市鐘崎。工場で出会った華大ファンのお母さんは「かっこいい」を連発。行く先々で、ある世代と奇跡の出会いが。活魚センターでは漁港ならではの仰天土産に大興奮!そして今回登場するご夫婦は鐘崎漁港で漁業を営む白石さんご夫婦。奥さまは何と山里育ち!その馴れ初めの秘密に迫ります!!

出演者:博多華丸・大吉

2010年3月5日(金)

久留米市田主丸 初デートの食事は?菓子店姉さん女房夫婦

舞台は久留米市田主丸地区。神社を歩いていると子供達の集団が。昭和の香りがぷんぷん漂う遊びに華丸・大吉も童心に帰っておおはしゃぎ!今回のご夫婦は4世代でお店を切り盛りする和菓子店の3代目夫婦。次から次へ飛び出す夫の爆弾発言に初代店主の奥様が大激怒!?

出演者:博多華丸・大吉

次回放送内容

OA:2025.11.21(金)

動画のサムネイル

中川家と巡る那珂川市8選の旅後編。まずは約100種のメダカを販売しているスポットへ。名物のメダカすくいでおじさん達の熱い戦いが!続いて向かったのは、とある工房。そこはなんと福岡を代表するあのキャラクターたちが生まれた場所だった!そして地元で大人気の飲食店、「メニュー数150種」という麺専科へ。注文したもの全てが絶品!特に1番人気のちゃんぽんのあまりのうまさに大感動!小食おじさん達の箸が止まらない!

年別アーカイブ

地域

  • LINEで送る
ページの先頭へ