これまでの放送内容

2025年4月5日(土)OA

うどんMAPサタデー

岡澤アキラが福岡のうどんを食べ尽くす ▽飲み干したくなる絶品ダシ ▽最強ぶっかけうどん

岡澤アキラが福岡のうどんを食べ尽くす「うどんMAP」。今回は福岡市早良区からスタート!さっそく、ニューオープンうどん店情報をゲット。しかし店名がわからず…うどん人が持っているのは来店時に撮影した“うどんの写真”1枚のみ。何としても行きたいアキラくん。その1枚の写真を手掛かりにお店を探します!そして次の聞き込み地域では、飲み干したくなるぶっかけダシ&揚げたて天ぷらの最強ぶっかけうどんをいただきます!

出演者:岡澤アキラ 福岡に住む「うどん人」の皆さん

うどん大衆酒場 サケトモ

【住所】福岡市博多区博多駅東3-9-3
【電話】070-8552-2614
【営業時間】月曜~金曜 11:30~13:30 / 17:00~23:00土日祝 16:00~22:00
【定休日】不定休
ごぼう天うどん 700円(税込み)
*刺身わかめ100円(税込み) あおさ100円(税込み)

*うどんMAPサタデーにて紹介

詳細はこちら

官兵衛流 八虎

【住所】北九州市小倉北区朝日ヶ丘3-38
【電話】093-383-8519
【営業時間】11:00~15:30 /18:00~21:00
【定休日】月曜・第2火曜
八虎火薬ぶっかけ(冷) 1300円(税込み)

*うどんMAPサタデーにて紹介

詳細はこちら

ももち浜ストア

▽週末GO! 佐賀グルメ満喫旅 ▽愛され食堂 老舗店を巡る新コーナー!天神で調査 ▽秋月で桜中継!期間限定グルメも

★毎週金曜日は、高田課長の「週末GO」。今回は「川上峡春まつり」が開催中の佐賀市大和町へ!「元祖吉野屋」では人気の白玉パフェをいただきます!ほかにも佐賀のブランド豚「金星豚」のしゃぶしゃぶが頂ける「なべ家和元」へ!一番人気のランチメニューではなんと金星豚と佐賀牛も頂けるんです!他にも手打蕎麦の体験道場や自然を感じられる大絶景露天風呂など必見スポットも登場します!★新コーナー「愛され食堂~つないで100年~」。2025年は「昭和100年」。食の激戦区といわれる福岡でも昭和・平成から営業を続ける飲食店が多数残っている中、創業が「100年」を超えるまで食べ歩き!土居祥平が長きにわたって愛され続ける秘訣を徹底調査する企画です!初回は福岡市天神で調査!行列ができる知る人ぞ知る魚がおいしいお店や、3代にわたって営業を続ける食堂などが登場します。★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は朝倉市秋月にある桜の名所「杉の馬場通り」からお届け!約500mにわたって咲き誇る満開の桜や期間限定のグルメなど秋月で桜と春を満喫します。

出演者:坂梨公俊(TNCアナウンサー) 高木晴菜(TNCアナウンサー) 花田伸二 高田課長 山田ローラ 土居祥平(土居上野) あべてつあき(レモンティー) 佐藤有里香(TNCアナウンサー)

ももち浜ストア

▽木曜日のチューモク 「ながら」お花見を満喫しよう ▽あなたの名前でロケします 有名豆腐店の新業態カフェ ▽あべちゃんカメラが行く 六本松の絶品スイーツ

★いま注目するべきグルメ・お店・ワードを紹介する「木曜のチューモク」。ぽかぽか陽気とともに、街を彩る桜が一斉に咲き誇る季節がやってきました。そこで、今回は〇〇しながらお花見できる絶景スポットをご紹介!コース料理を食べながら花見?温泉に浸かりながら花見?まだ間に合う!特別なお花見スポットをご紹介します。★ブルーリバー青木が街ゆく人に「あなたの名前は何ですか?」と聞いて、その名前をテーマにロケを行う「あなたの名前でロケします」今回はソラリアプラザでお名前探し。最初のお名前でロケを行ったのは有名豆腐店の新業態であるカフェ。人気の豆乳を使ったドリンクをいただきました。さらに次のお名前では奇跡の出会いが!青木さんも大興奮のお名前に大騒ぎです。★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は福岡市中央区六本松の路地裏に去年11月にオープンしたケーキ店へ。フランス菓子の伝統を守りつつ、オリジナルのアレンジを加えたスイーツが登場。甘さ控えめのチーズケーキやこれから旬を迎える日向夏を使ったタルトなどをご紹介します!

出演者:大谷真宏(TNCアナウンサー) 高木晴菜(TNCアナウンサー) えもとりえ 青木淳也(ブルーリバー) 川原豪介(ブルーリバー) あべてつあき(レモンティー) 浜崎日香里(TNCアナウンサー)

検索

場所や名前など、気になるワードを検索!

次回放送内容

OA:2025.04.07(月) 9:50〜
ももち浜ストア

★今回のフクオカQは、桜の見ごろを迎える福岡城からクイズを出題!現在公開中、100年以上の時を超え復元された櫓が登場!さらに、黒田官兵衛の兜にまつわるトリビアなど福岡県人が知っているようで知らなかった福岡城の魅力をお届け!そして、黒田家が御用達にしていたといわれる和菓子屋のユニークなお菓子とは?★「Zちゃんと昭平さん」は昔の「シティ情報ふくおか」の誌面を見て今どうなっているのか?を巡る恒例企画。今回は28年前の「室見・愛宕」特集。今でも残る茶屋では、当時のメニューと令和の進化したスイーツを食べ比べ。さらに民家にひっそりと45年営業し続ける喫茶店も発見。テレビ初登場となる憩いの場所に潜入します。★福岡県内のオススメスポットへお邪魔して“旬のネタ”を魅力たっぷりに生中継でお伝えする「あべちゃんカメラが行く!」。今回は高菜の産地・みやま市瀬高町からお届け!最盛期を迎えた「たかな漬」の工場に特別潜入します。瀬高の豊かな恵みと職人の技で生まれる「たかな漬」をご紹介します。

月別アーカイブ

  • 2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

page top

  • facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEで送る

ももち浜ストア 公式Instagram

M