ページトップ
TNCメニュー

匠の蔵 ―創る人、開く人、発する人―

紹介した匠たち

小宮裕宣

大分県 豊後高田市。昭和の時代、子供たちが目を輝かせて通った駄菓子屋さん。当時を懐かしむ35万点ものアイテムを集め、博物館を開いた館長が、今月の匠・小宮裕宣。

2019年03月31日

2019年03月31日

「昭和の町」の観光拠点施設の館長として、大分・豊後高田市を年間40万人の観光客が訪れる町に育て上げた匠・小宮裕宣。30歳から集め始めたおもちゃは約36万点。

2019年03月24日

2019年03月24日

昭和の町の観光拠点施設「駄菓子の夢博物館」館長として観光客の思い出探しのお手伝いを続ける匠・小宮裕宣。きっかけは、30年前子育てが一段落した妻の要望だった

2019年03月17日

2019年03月17日

福岡県太宰府市で、おもちゃ資料館を営んでいた時に、豊後高田市から招かれ移住を決断。「昭和の町」の発展と共に歩んできた「駄菓子屋の夢博物館」の館長・小宮裕宣。

2019年03月10日

2019年03月10日

大分県豊後高田市。昭和の時代、子供たちが目を輝かせて通った駄菓子屋さん。当時を懐かしむ35万点ものアイテムを集め、「駄菓子の夢博物館」を開いた館長・小宮裕宣。

2019年03月03日

2019年03月03日

大分県 豊後高田市。昭和の時代、子供たちが目を輝かせて通った駄菓子屋さん。当時を懐かしむ35万点ものアイテムを集め、博物館を開いた館長が、今月の匠・小宮裕宣。

放送エリア

ページの先頭へ